見出し画像

第1回生涯スポーツ講演会@加古川

生涯スポーツ講演会と題して以下の趣旨と内容で兵庫県加古川市にて開催することになりました。加古川に引っ越して1年半が過ぎ、誰もがスポーツに気軽にアクセスできる、日常にスポーツが浸透していく、既存の活動を上手く繋げ、より良い環境を作ろうと活動してきました。

これまでの活動を更に進めるべく、次のフェーズを見据えて準備をしています。その中で自分のメインフィールドである「ランニング」について安全安心に取り組めるように、ランニングを通じてどんなことが得られるか、楽しみ方があるかをお話ししたいと思います。

また、講演の後に日頃の課題やこんなことをやりたい!などをご相談頂く時間を設けています。

年末のお忙しい中とは思いますが、ぜひ多くの方々にご参加頂ければ、興味を持って頂ければ幸いです🏃‍♂️


テーマ

ランニングを考察する
~ 子供の頃から知っている ”走ること” ”かけっこ” を考えてみよう ~

趣旨

どんな運動、スポーツにも「走る」ことは土台になります。一生歩くためにも「走ること」から得られる知見や体験は非常に大きな財産になるので一緒に考えてみませんか?

こんな方におすすめ!

・パフォーマンスをあげたい方
・マラソンに挑戦したい方
・故障やケガ、貧血などにお悩みの方
・プロのコーチに相談したい方
・健康的にスポーツや運動を続けたい方
・体力作り、身体作りをしたい方
・心身の衰えが気になる方

講演内容

・身体の使い方を考えてみませんか?
・身体から得られる情報を把握してみませんか?
・環境の変化を感じませんか?
・地域にある環境に興味を持ちませんか?
・同じテーマに興味がある方と交流しませんか?

(注)上記内容は変更になる可能性があります。ご了承ください

日 程

令和 2 年 12 月 27 日(日曜日) 10:00~12:00(受付開始 9:45)
(11:30 以降は個別相談で、退出自由 ▶ ご相談は原則各 5 分以内)

場 所

東播磨生活創造センター「かこむ」センター会議室 A および B
加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎内

定員20名:先着順

参加費:無料


お申し込み方法

QR コードから必要なデータを入力してください。本名、メールアドレス等の入力された個人情報は、公開されません。

お申し込み期限 令和 2 年 12 月 24 日(木)※定員に達し次第、締め切り。次回にお申し込みください。

画像1

チラシ

画像2

講師プロフィール

神屋 伸行:KRC 代表・コーチ
元アジアクロカン日本代表、 高校駅伝、大学駅伝で活躍し、その後は実業団から大学監督など歴任。

現在、高校監督やクラブなどでキッズからシニアまでコーチやアドバイザーとして活動中。

加古川総合スポーツクラブ理事、加古川麑松ランニングクラブのクラブマネジャーも務めている。

協 力:未定

お願い

●新型コロナウイルス感染防止のため、会議室内は十分な間隔を取り、換気などの対策を行います。

参加者はマスク着用並びに会場入室前の手洗いや出入り口に設置の消毒液のご利用をお願いします。検温などの体調確認にはご了承ください。

●申し込みにいただいた個人情報については当事業に関してのみ使用します。

主催:KDA企画


いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。