見出し画像

コピーライティングに活かせる心理学の法則⑥「ティーザー効果」(連続更新21日目)

こんにちは♫

にぃにぃです😃

今回紹介する「ティザー効果」のティザーとは、

「じらす人・いじめる人」といった意味を持つ英語です。

心理学というよりも、広告の業界で、

「ティザー広告」というPR手法のひとつとして、

広く知られています。

ティザー効果を使ったものは、

僕たちの身の回りにたくさんあって、

例えば、TVの番組をみている途中に、

CMに変わる直前に、

「つづきはCMのあとで!」

「CMのあと、ついに!真相が明らかに!」

なんてやられると、早く続きがみたいと思いますよね。

また、話題の新商品のCMや公開間近の映画のCMを見ていて、

少しづつ、小出しに情報を見せされると、

詳細をもっと知りたくなり、発売や公開が待ち遠しくなりますね。

ティーザー効果は、

とにかく「じらして、じらして」

消費者の興味をあおり、販売につなげていきます。

いきなり全部を見せず、

チラチラ少しずつ見せながら、

あなたをトリコにしていく

なんか、ストリップのキャッチコピーみたいでごめんなさい😅

このティザー効果の手法は、

あまりにしつこいPRのしかたをすれば、

逆効果で嫌われますので、注意してくださいね。

テクニックのポイントは「チラ見せです💖」では。

僕の記事をご覧いただきありがとうございます💖 これからもより良い情報を心を込めて発信し続けていきますね♫ もし気に入っていただけたら、サポートをお願いしますm(_ _)m より良い発信のために、書籍購入費用にさせていただきます。 あなたとのご縁に本当に感謝してます😃