見出し画像

“人を大切にする植木屋“の造園研究日記〜26日目〜

  【“日本一“人を大切にする植木屋の全て!】
 毎日更新!お役立ち情報満載のブログはこちら!
植物と“庭師の気付き“が人気のInstagramもこちら!
        ↓↓↓↓↓↓
    『四季創庭苑ホームページ』

初めましての方も、いつもご訪問いただいてる方もご覧いただきありがとうございます♪(´ε` )
今日も最後までご覧いただけたら嬉しいです(*^^*)

だいぶ秋めいて来ましたので岡山の紅葉について少し書きたいと思います!

秋といえば紅葉ですね。
岡山は紅葉スポットが多いことで有名です。
岡山の紅葉スポットといえば岡山県県北です。
岡山市内だと後楽園を始めとするいくつかの観光スポットが紅葉の見所です。
今日は少しだけそんな紅葉スポットに触れてみたいと思います。

宇甘渓!

岡山の紅葉スポットと言えば、奥津渓が有名です。
ですが紅葉シーズンになると奥津渓は多くの観光客が訪れ、とても混雑します。
道も一方通行になるところが多く、とても通行がしにくくなります。
アクセスが車になりますし、抜け道などが少ないのでかなり時間がかかります。
そこでオススメなのが宇甘渓です。
宇甘渓は奥津渓ほど人は多くなく、道も広く通行もしやすいです。
山歩きができるスポットなどもありますので個人的にはオススメです。
ドライブがてらに訪れるのであれば関係が手頃だと思いますぜひ行ってみてください。


話は変わりますが、明日は久しぶりの宣材写真の撮影です。
ホームページなども少し変えようと思いますので楽しみにしていてください。
明日も皆さんにとって素敵な1日になりますように。
それでは今日はこの辺で♪(´ε` )

  【“日本一“人を大切にする植木屋の全て!】
 毎日更新!お役立ち情報満載のブログはこちら!
植物と“庭師の気付き“が人気のInstagramもこちら!
        ↓↓↓↓↓↓
    『四季創庭苑ホームページ』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?