見出し画像

【レシピ】簡単なのに美味しい!🍳味噌仕立て親子丼

今日は!半熟トロトロ、旨味たっぷりの親子丼を信州白樺印みそ仕立てで作るレシピです👩‍🍳⁡

⁡材料は鶏肉、卵、玉ねぎだけなので、とても簡単です。味噌風味にすることで、親子丼の旨味をより感じる事ができる一品です〜!🥚

このレシピは一人前です✨

<材料> 1人前
鶏もも肉 120g
玉ねぎ 1/4個
サラダ油 小さじ1

①信州白樺印みそ   大さじ2
①みりん 大さじ2
①料理酒 大さじ1

水 50ml
溶き卵 2個
ごはん 200g
三つ葉 適量

1.玉ねぎは薄切りにします。鶏もも肉は一口大に切ります。

2.小さめのフライパンにサラダ油を加え中火で熱し、鶏肉を皮目から焼きます。
3.①を加え、とろみがつくまで炒め煮ます。

4.水、玉ねぎを加え2分ほど加熱したら、溶き卵の半量を加えます。
5.半熟状態になったら、残りの溶き卵を加え、火を止め蓋をして1分ほど余熱で火を通します。

6.器にごはんを盛り、5を乗せたら、三つ葉を添えて完成です。

<保存期間とポイント>
・保存はせず、出来立てをお召し上がりください。
・手順3でしっかりと煮詰めることで、味噌の風味がしっかりと染み込み味わい深くなります。

今日のレシピで使った味噌は、新田醸造の看板商品、「信州白樺印みそ」です🫕
木桶で約1年熟成させた味噌に、2種類の味噌をブレンドしたみそです🌱

新田醸造のSNSでもレシピやみその楽しみ方を発信しています💡
また、皆さまからレシピなどのリクエストもあれば、いつでもご連絡ください🌞フォローも大歓迎です!

📸 Instagram:@nitta_jozo
📲LINE:@717fajww

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,062件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?