見出し画像

アイデアは拡散して絞ると可能性が広がる

前日、自分を制限しているものは、他人の目を気にするからなどの理由があると書いた。

どう思われるか、この行動をするとこういう風に見てもらえる。

そのように他人軸に寄せすぎることが行きすぎると自分の意欲がのらないこともある。

だから、時には自分の声に耳を傾けていくことで、本当にしたかったことは何か振り返っていく。

では、やってみたいことは何か。

今やっていること、できることから考えるだけだと制限されてしまう。

まずは、50個ぐらいお金や今できるとか関係なく、やってみたいことを書き出していく。

そして、そのなかから優先順位を決める工程を辿ると楽しみなことって結構あることに気づける。

トレイルランやサーフィンも、書き出していくなかでやってみたい自分に気づけて実際にやってワクワクした。

アイデアを拡散させて絞ること。

仕事、プライベート関係なくやってみると、もっと楽しめる道が見つかるかもしれませんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?