見出し画像

北大受験体験記(総合理系・総合科学重点)


古川雄汰朗 総合理系1年 川越東高校 LO

1.入試区分(何学部を受けたか)と受験科目は?


総合入試(理系)を総合科学重点で受験しました。共通テストは物理、化学、地理を選択し、二次試験は数学、英語、物理、化学を受験しました。


2.二次試験前、普段の生活で特に気をつけていたことは?


無理をしすぎないことです。あれもこれもやらなきゃ、と焦る気持ちもわかりますが、試験までに終わらなかった時の方が焦るので、計画を立ててやることは限定したほうが良いと思います。また、インフルエンザやコロナも流行っていたので、しっかりとご飯を食べて、しっかり睡眠時間を取って、規則正しい生活を送ることも意識していました。


3.直前期の受験勉強について、詳しく教えてください!


北大の場合、難問はあまり出ず、出たとしても解ける必要はないので過去問や問題集等で間違えたら教科書や参考書に戻って基礎の最終確認をするのがよいと思います。


数学
予備校のテキストの復習をしていました。このテキストの中から出るぞ!という気持ちでやっていました。「15か年」の頻出分野だけ解いていました。

英語
電車の中で単語帳をやっていました。テキストの復習と「15か年」を解いていました。英語は結構時間配分が重要なので、時間をはかって解いていました。音読はとても大事だと思います!

物理
北大の物理は穴埋めなので、テキストや参考書を解きながら出題されそうな問題の流れを意識してやっていました。定義が大事なので、教科書も結構読みました。過去問は5年分くらいやりました。

化学
重要問題集で確認し、間違えたところは教科書に書き込んで何度も見返しました。過去問は5年分くらい解きました。


4.二次試験直前期の1日のタイムスケジュールを教えてください!


8時前に起床し、予備校に9時から21時ぐらいまでいました。昼は1時間くらい休憩をとって、気分転換に外で弁当を食べ、自習室に戻ったら15分くらい昼寝をしていました。夕方、集中力が切れたらよく散歩をしていました。帰宅した後は一切勉強せず、YouTubeを見たりしていました。午前中に数学をやって、午後から英語→理科の順番でやるルーティンができていたのがよかったと思います。比率は数学、英語、理科が2:1:2くらいでした。


5.入試前日の過ごし方を教えてください!


予定では2日前にホテルに到着し、その日に最終確認を多めにやって、前日は大学の下見などをしてゆっくりしたりしたかったのですが、雪の影響で新千歳空港から札幌まで行けませんでした。フラストレーションを抱えながら、何とか前日に札幌入りしました。前日に短時間で下見に行き、とても不安になっていたので焦って試験の最終確認を夜までやってしまったのを覚えています。化学の暗記などを多めにやりました。


6.いつ札幌入りしましたか?


試験前日です。2日前が良いと思います。


7.当日の流れとアドバイスがあれば教えてください!


試験会場への行き方は事前に把握しておきましょう。地下鉄の存在を知らず、札幌駅から教養棟(高等教育推進機構)まで遠い距離を走って試験前に汗だくになった友人もいました。試験の合間の休み時間に参考書のどこを確認するかも把握しておいた方がいいかもしれません。試験中は解ける問題から解いていきましょう!


8.試験本番の緊張とどう向き合いましたか?


「試験会場にいるみんなが緊張している」ということは絶対に覚えておいてください。
会場について自分が緊張しているなと感じたら、深呼吸をして周りを見渡していました。足が震えていたり、落ち着いていなかったりする人がいて、みんな緊張しているのだなあと安心しました。
自分より頭が良さそうな人ばかりだと感じるかもしれませんが、ほとんどの人が自分と同い年または1個差で、今まで同じクラスにいた友人と変わりありません。「この教室の中で一番頭が良いのは自分だ」と言い聞かせて自信をつけましょう。
そして、試験会場や試験中では咳をする人や字を書く音がうるさい人が近くに座っているかもしれません。そのような状況でも集中できる不動心を持ってください。


9.受験生にメッセージをお願いします!


共通テストが終わり、長かった受験勉強ももうすぐ終わりだと思います。一番つらい時期だと思いますが、今の頑張りは必ず結果に表れると思います!バチバチで行け!

この記事が参加している募集

#受験体験記

1,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?