見出し画像

23歳女子、空き家で初めての一人暮らし生活記録・その9

こんにちは!
最近家の周りに小さなカマキリが大量発生している田なかです!

今回は閑話シリーズ第9弾!
今回は家計のやりくりのお話なのですが、そのお話をする前にこちらの本をご覧ください!

『お金の超基本』というお金について基本的なことを学べる本です!

今後に向けてお金の最低限の知識を身に着けるべく、毎週行われている週間活動報告の際にこの本を読んでレポートを提出していました!
この度無事読み切ることができたので、今回は私の1年間の家計と生活を振り返ってみたいと思います!

こちらに引っ越して来てから付け始めた家計簿アプリの数値を参考に1年間のお金のやりくりを見直してみた結果、色々な変化があることが分かりました!

まずは食費です!
毎月毎月決めた予算とにらめっこしていたおかげもあり、1年を通して大きな変化はありませんでした。ただ、物価の上昇の影響を受けてここ数か月は予算オーバーが続いているのが痛いなぁと日々感じています。

食生活も初めは1、2回の食事で食べられる量を作っていたのですが、最近は少し怠惰になって休みの日にまとめて作ってしまって仕事の日に消費していくという生活が続いています。

これは記事を書く前に撮った作り置きの豚汁と肉じゃが。2、3日かけて消費します!

また、自炊を始めてからお菓子を食べる機会が減り、代わりに果物を食べることが増えました!朝ご飯は大好きな果物を食べてテンションを上げてから活動に取り組むことが多いです!

そして、次は家財費です!
恐らくこの1年間で一番出費が多く家計に響いていたのが家具や家電、食器や寝具などの生活雑貨にかけた費用です。

仕事用の机や棚、快適なお家ライフを過ごすために夏はサーキュレーターや除湿器、冬はコタツにヒーターなどなど季節ごとに大きな出費があり、その都度悩みながら財布と相談していました。

一度に万単位のお金が飛んで行ったり、細々した雑貨が集まって大きな額になっていたりと
買いそろえていくたびに財布が軽くなってつらかったです…。

毎度毎度大きな金額が飛んでいくたびに「お金って大切だな」と噛みしめながら改めてお金の重要性を感じたりもしました。

悩みながらも1年目で必要な家財をそろえたこともあり、2年目からは家具や家電を買う機会はめっきり減りました。とはいえ、貰い物の家電などがいつ壊れてもおかしくないので今はそれに備えてぼちぼち貯金しています。

その他、大学時代よりも美容にかけるお金が減っていたり、部屋を暖めるために使っていたヒーターの灯油の額を改めて確認すると結構大きな額だったり、今後見直しができそうなお金の使い方をしている所があったりしました。

この記事を書くにあたって、改めて自分のお金の使い方の癖や浪費部分、今後も続けていけるといいなと思う箇所をいくつか見つけることができました。

今後も家計簿を度々見直して金銭感覚を磨いて、将来の自分が豊かな生活を送れるための知識をつけていきたいです!

ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
それではまた、次の投稿で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?