見出し画像

肩こりや冷えに、毎冬大活躍しています。【#買ってよかったもの】


冬になると、必ず取り出す物があります。

それがコレ。

あずきのチカラ 首肩用です。

レンジで2分チンして肩に乗せてコリをほぐすというモノですが、だったらホッカイロでもいいのでは?高いし・・・と思っていました。

しかし意外と周りに使っている人がいて、「アレいいよね~」と話題になっていたので買ってみました。

カイロとの最大の違いは繰り返し使えるところにあると思います。

カイロは毎日使用していたらそれだけゴミになりますが(自治体によっては不燃物になるため、捨てにくいのも面倒ですよね)
これは250回は繰り返し使えて、とってもエコです。

ここからは『あずきのチカラ』だけの特徴なんですが

レンジでチンすると、あずきがふんわ~り香るんです。

これが意外といいんですよ!

私、甘いものには目がなくて。当然、お正月に食べるおしるこもとっても大好き。

おしるこを作っているときの小豆の香りを思いだすと・・・!
もう食べたくてたまらなくなります。

そんな思い出を引き出すほんのり甘いホクホクの小豆の香りが漂ってくるんです。

ラベンダーでもハーブでもなく小豆の香りで癒される。なかなか新しいなと思いました。う~ん、いい香り・・・。

そしてもう一つの特徴として

小豆の重みがあります。

重たいと返って肩が凝りそうですが、乗っけてみるとこの重さがいいんです。

軽く人の手が乗ってるようなマッサージ感があります。

あずきのチカラの温かさは25分となっていますが、25分経って降ろすと

スイッと肩が軽くなる感じがまたいいんです。マッサージが終わったようなスッキリ感です。

そんなわけで私の「買ってよかったもの」は、我が家で毎冬活躍してくれている『あずきのチカラ 肩首用』でした!

買ってから、私も周囲の人におすすめするようになったんですが

わりとみんな持ってるんです。で、

「あれいいよね~!」

という話になります。本当、不思議なくらい良くなかったって話を聞かないんですよね。

コリ・冷えにお悩みの方、オススメですよ。

* * *

余談ですが、『あずきのチカラ 目もと用』は、目を温めるんじゃなくて
目の周囲を温める仕組みで、眼球は温めてくれないので
目元には『めぐりズム蒸気でホットアイマスク』の方が
気持ちいいなーと思ったのでした。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?