マガジンのカバー画像

政治とか経済とか

68
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

LINEの脆弱性

LINEの脆弱性ってサービス開始当初から言われていたのに、今になってサービス停止とはどういうことだろう。

ここは左派勢力が「日本人のプライバシーをガラス張りにして透明化を図ることこそ重要。秘密保護反対!中華や韓国に日本人や個人情報を垂れ流せ!のり弁の情報公開反対。全部見せろ!」って運動するターンじゃないの?www

まあ、調子に乗って本当にそんなこと言い出す左派が出てくるかもしれないことを本気で

もっとみる

右派と左派と選挙

この解説だと左派はいなくなってしまいそう。

右派は新しい試みを漸次実行しているが、左派は古い体制ー連立野党政権に戻りたがっているだけであろう。

最近左派の陰謀論をよく見かけるようになった。それは単に不安を煽って政権交代を目指しているだけであろう。

連立政権を真面目に目指しているような人も具体的な政権構想はないし、日本を今後どのように向けていくかなどを明確に書いている人はいない。

少し書いて

もっとみる

黒い微笑み

野党のセンセイがかっこいい質問をしているけれど、野党支持者にしてみれば「救うのは女性を優先にしろ、男などどうでもいい。特にキモオタやハゲデブチビの男は救う価値がない。男ならイケメンだけを救えば良い。男のくせに低収入なんて存在価値が最初からないじゃないか。」という気持ちでいっぱいであろう。

さらに、「ネトウヨは最初から人権を返上するべきクズだから生存権を認める必要もないので積極的に殺す方が社会のた

もっとみる