見出し画像

水無月、根津小学校 も登校再開

木々の緑もだんだんと深くなり、今日から6月(水無月)ですね。雨がたくさん降る時季なのに「水が無い月」って変な感じですよね。「水無月」の「無」は「の」にあたる連体助詞ですので、「水の月」ということだそうです。
さて、緊急事態宣言が解除されて1週間がたち、2-3か月におよぶ自粛生活から、ようやく、社会が少しずつ動きつつあります。当院前では久しぶりに根津小学校の児童たちが登校する姿を見ることができました。しかし、まだ分散登校になっているので、以前のような活気がすこしだけ少ない感じです。
今は季節の変わり目であるだけでなく「生活環境の変化」「ストレスの増加」「食中毒の季節」などの要因で体調を崩す方がいらっしゃると思います。まだ、大きな病院にかかることが不安な方がおられるかと思います。当院は呼吸器、循環器内科、小児科、脳外科の専門医による診察のみならず、CTスキャンをはじめ最新鋭医療機器が備え付けてありますので、体調不良やご心配なことがありましたら、当クリニックへご受診ください。
また、電話をいただければ、来院されなくても継続して処方も可能です。お気軽にご相談・ご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?