見出し画像

神社めぐりの旅 東京の白蛇さま 品川 蛇窪神社

こんにちは、とめごろーです。今日は『東京の白蛇さま』、『蛇窪神社』に参拝してきました。ご創建は鎌倉時代の西暦1323年頃になっていました、約700年という歴史ある神社です。主神は天照大御神さま、配祀が天児屋根命さま、応神天皇さまです。。

そして境内末社として、市杵島姫神さま、田心姫神さま、湍津姫神さま、蛇窪龍神さま、白蛇大神さま、稲荷大神さまが祀られています。

画像1

私はJRを使いましたので、横須賀線の西大井駅で降りました。ところが、方向音痴なんでしょうか、場所がわからなくて、徒歩8分とHPにありましたが10分以上かかりました。かなり遠回りして鳥居に到着しました・・

鳥居を抜けると、広い境内の真正面に拝殿が見えています。鳥居からまっすぐの位置に拝殿・本殿がある直線的な造りに、心地よい感覚を感じました。なんか気持ちよかったです・・

画像2

拝殿のすぐ手前に手水舎がありますが、最近の事情から水は流れていませんでした。拝殿に手を合わせてお礼を申し上げました。ほんとは、一つだけ大事なお願いもしています。

画像3

おそらく、普段はこの拝殿の横側に白蛇さまがいらっしゃるのでしょうが、工事中のため、そちらには行けませんでした。残念でした・・

画像4

残念ですがやむを得ないので諦めまて、社務所で御朱印をいただきました。御朱印は4種類ありました。通常の御朱印が3種類あり、季節限定の新嘗祭の奉祝御朱印がありました。通常の御朱印の中から2種類の御朱印をいただきました。

画像5

画像6

最後に稲荷神社を参拝して帰路につきました。ちなみに帰りは道にも迷わず駅に着くことができました。。

画像7

最後までお読みいただきありがとうございました。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。お役に立てる記事、笑ってもらえる記事、ホッとできる記事などを書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。