見出し画像

便利になったのか、それとも不自由となったのか〜スマホがもたらしたもの〜

いやー、便利な世の中になったものですなぁ。

スマホ一台有れば、どこへでも行けるような世の中です。

検索すればすぐに答えが出てくる。

モバイルSuicaなどで、バス電車に乗れる。

スマホペイでキャッシュレスで買い物ができる。


ホント便利な世の中です。


ただ、ある意味不自由となったのかもしれません。


ひと昔前ならば、


雑誌などで観光地を調べ、時刻表で電車を調べ

駅でキップを買い、売店でお弁当とお茶を買い

車窓の景色を楽しみながら旅行に行き

旅館のご飯を楽しみ、温泉に入って日頃の疲れを癒す。

帰りにお土産を買い、また電車に乗って帰る。


これ、非日常を楽しめて良かったですよね。


この一連の流れの中にスマホどころか

ガラケーの携帯電話さえ出てこないんです。


ただ、あー昔は良かったねいっ

なーんて言うつもりはありませぬ。


なぜなら、スマホフル活用しちゃってる身なので
便利なものは享受すればよいのです。



ただ、やり過ぎは注意が必要なのです。


ショッピングセンターのフードコートなどでは、

カップルはお互いのスマホに釘付け


子供連れの主婦は子どもを野放しにしてスマホに釘付け


サラリーマンはご飯を食べながらスマホに釘付け



いや、もうスマホの世界の住人やん



そのうち現実世界との境界線がわかんなくなるんじゃね?


もうそうなると“世にも奇妙な物語“です。



電車に乗ると、もうそこはスマホが無いと成立しない空間と化しています。


立ってスマホ、座ってスマホ、歩いてスマホ
(歩きスマホはやめましょうw)


便利なツールとしてのスマホ使用はもちろん良いことでしょう。


ただ、スマホに操られている人が多い気がするんですよねぇ。


こんなにスマホが身近にあるのに

自分で調べようとしない人も多いのです。


アナタが手に持っているものは何ですか?


まぁ、これは仕方ないことかもしれません。

誰もスマホの使い方なんて習ってないからです。

なんとなくスマホが流行っているから、スマホにしました

いざ購入したけれども、使い方わかんない

まーいっか、それなりに使ってりゃなんとかなるっしょ

今ココ


こんな感じです。


ちなみに私、iPhone 4あたりからスマホにしたので、
もう10年ほど使ってることになります。

その当時でまだ3割に満たないくらいの感じでしたが、

5年後に携帯電話の半分がスマホに変わると言われてました。

そして現在、ほぼ9割近くがスマホくらいですよね。


10年前になぜスマホにしたのか?


もう、こうなることがわかってたからです。


いざスマホが主流になってからでは遅いと思ったのです。


この図でいくと、アーリーマジョリティよりも
アーリーアダプターくらいの感じですかねぇ?

ただ、そこには溝が存在するのも確かなのですがね。


はい、もうこんな話になってしまいましたが、


カードローンとかけまして
スマホ利用ととく

そのこころは

ご利用は計画的に


にしっちです(笑)




うまいって思った人も、そうでない人も
スキ♡押していってくださいなっ

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?