見出し画像

電話対応

接客業において、電話対応は欠かせない大切な業務。ささいなクレームであっても、こちらのミスであれば、精一杯お詫びをしなければならない。

先日、電話対応の際、僕の不注意で、お客さまより先に電話を切ってしまうミスがありました。

これがお客さまの癇に障ったらしく、後から「本社に電話するから、名前を教えろ。」と言われました。その後、本当に本社に電話をかけたらしいです。

半月ほど経って、音沙汰が無くなりかけた頃、そのお客さまから「5,6人集めてボコボコにする。」などという脅迫電話がありました。

後日、本社の方や従業員から「心配しなくてもいい。」「何かあったら110番するように。」など色々助言を頂きました。

僕にとっては、銀行やお店に電話をかける際、相手側から先に切られる事が日常的にあります。なので、このような些細な事柄に対して、気にも止めてませんでした。

しかしながら、世の中にはそのようなミスに対して過剰反応する人もいるのだなと、何とも言えない気持ちになりました。

もちろん反省はしていますが、お客さまの狂気じみた言動には、心底驚いています。関西系の人らしいのですが、油断できないなと感じています。

電話対応、気を付けなければと思う今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?