見出し画像

【表現評論】メモリーズオフ6 T-wave  コアレビューその9 鈴ルート1【全作再プレイシリーズ】

●メモオフシリーズ、その他作品、様々なネタバレが含まれます。

⚫︎前回の記事

⚫︎上級国民

俺は上級国民だからよ。作家先生にぽんっと部屋を貸してやったぜ。という感じで行き倒れの鈴に部屋を貸すことになりました。家賃いくらするんだろう。このマンション。見た感じ1LDK以上はありそうだけど。7万くらいするんじゃないの。

⚫︎人の部屋に入り込む女

自分の部屋は電気も水も通ってないからと、勝手に台所に入り込んで料理をしている鈴。しかも玄関からじゃなくてベランダの窓から登ってくるという。やっぱり信の姉やな。わざわざ朝食を作ってくれるという、微妙にお節介なのも信っぽい。行き倒れを助けたお礼に毎日食事を作ってくれるらしい。なんて都合のいい話。

⚫︎澄空OG

卒業して6年になるとか。24歳。学年的には小夜美静流と同じか1個上か。瑞穂も設定は24歳だったけど、同い年は無理があるだろ。やっぱり瑞穂の年齢設定は完全にミスってる。34歳に直した方がいい。

⚫︎風邪を引く男

10月に海で水を掛け合って風邪を引く人、全員バカです。えーまずね、海に入るのって一般的には8月くらいまでなんですよね。それなのに10月の水をかぶって風邪引かないわけないじゃないですか。そもそもそれ以前に、水を掛け合うのって頭悪く無いですか? 人に水が当たっても何にも面白くないでしょ。気持ち悪いだけだし。濡れたら乾かさなきゃいけないし。海に入れない季節に海に行ってる時点で何にも合理性はないんですけどね。なので、10月であれば山に行くことをおすすめしまーす。

⚫︎散々甘やかされる男

食事の用意で甘やかされ、看病で甘やかされ、常に甘やかされる男。本当にメモリーズオフか。このゲーム。一生甘やかされてるだけなんだが。でも一応智紗と付き合ってんだよね。すっかり忘れてたけど。って言ってたらわざわざ見舞いにくるという。忘れたころにきちんと入れ込んでくる脚本。智紗と鈴がここで顔合わせになるけど、この二人バトるのかな。鈴のシナリオは1ミリも覚えてない。ミリしらプレイ。

⚫︎ピキる男

智紗との関係をあれこれ言われてピキる男。なんでお前にアレのアレを言われなあかんのや! とちょい切れします。鈴代さんには関係ないでしょ。後夜祭の話は断るつもりだからと。売り言葉に買い言葉。勢い余って言ったんだろうけど、受け入れるつもりならこんな言葉出てこないよね。

⚫︎出来る女

志雄君が風邪でサボっていた間のフォローは全部智紗がやってくれていたとか。出来る女が多いですね。このゲーム。

⚫︎信の姉

というシリーズの中でも美味しそうなポジションのキャラクターを持ってきた割には、全くもって普通のシナリオが続く。普通に甘やかされてるだけ。今のところ信の姉である必然性は感じられない。なんでメモリーズオフの年上キャラはプロレス技を仕掛けてくるやつばっかりなんですかね。小夜美静流鈴の澄空OG組でつながりでもあるんか。

⚫︎立ち絵つきの親父

主人公にそっくり

珍しく立ち絵がついてくる父親。父さんな、そろそろ再婚しようと思うんだ、などと言い出します。父さんな、ラップで食っていこうと思うんだ、と言い出さないだけいいんじゃないか。相手はりりすの母親だよね。

⚫︎姉弟

ようやく出会う稲穂姉弟。信は中退してからずっと家と連絡とってなかったのか。本当に好き放題生きとるな。この男は。

⚫︎ヘラる男

鈴が一回家にいなかっただけで突然ヘラる男。もう惚れっちゃってるよ。完全に。打ち合わせで呼び出されて〜と言っている鈴に対しても、彼氏と会ってたんじゃないのか、などと疑心暗鬼になっています。ヘラ男。

⚫︎智紗を振るターン

どのルートでも毎回来るんですかねこれ。心が痛いんだけど。馬鹿正直に鈴が好きなんだと伝えますが、今回の智紗はやたらと食い下がってくる。

「だって、あの人……この前会ったばっかりなんだよね?」

「それに、うんと年上だし」

「だとしても、うまくいくはずないよ! 塚本君のほうが、ずっと年下なんだから!」

メモリーズオフ6 T-wave

正論ですわ。正論だけど、正論なんてどうでもいいんだよね。惚れちまったんだからどうにもならない。このシナリオ、やたらと年上だの年下だのアピールしてきますね。確かに主人公との年齢差が一番大きい組み合わせかな。7歳差か。つばめと健ちゃんよりも離れてるか。つばめルートで年齢があーだーこーだ見たいな話なかったけど。姫ちゃん先生はどのくらい離れてたっけ。どれをとっても田中一太郎よりはマシだよね、で終わる。

「鈴さんは、いい人だよ。箱崎さんのことだって、思い遣ってくれてたんだから!」
「私のこと……?」
「好きな人がいないなら、OKしてあげたらって俺に言ったんだよ!」

「そんなの……そんなの、私をダシにして、理解のある大人を演じただけじゃない!」

「だって……だって私の方がずっと先だったのに! ずっとずっと塚本君のこと、好きなのに!」
「なんであの人なの!? 納得いかない! あんまりだよ!」

メモリーズオフ6 T-wave

なかなか言うね。ちょっと人間らしいダークな部分を見せてくる智紗さん。そらー納得いきませんわ。志雄君、一丁納得のいく説明をお願いしますよ。ずっと先だったのにと言うのが気になる。ずっと先とは一体いつからなのか。まあ納得させることなんて無理なんで喧嘩別れで終わります。だってしょうがないじゃん。好きになっちゃたんだから。修司先輩の方がもっと納得いかねえよ。ろくに構いもしない男の方を好きになってんだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?