マガジンのカバー画像

無料記事だけまとめたマガジン

704
毎日、無料記事と有料記事の2本を投稿しています。 記事一覧を覗いた時にそれらが交互に表示されるわけですが、無料のほうを一気読みしたい方は、合間合間に有料記事が挟まってるのが煩わ…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

星空を見上げるために今日から小屋入り

普段の主戦場である音楽ライブでは小屋(ハコ)入りは十中八九、当日入りです。 ライブ当日の昼…

ステージにバンドが組まれている意味

今日のお昼にミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の舞台監督さんから全体ラインに舞台…

稽古場での最後の通しを西野さんの前でやってみて...

今月の頭(1日)からミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の本稽古が始まったわけですが…

初めてガチ通ししてみて感じた変な達成感

毎度おなじみミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の話題でございます。 とにもかくに…

ひとつのコミュニティに向けた唐突な自己紹介...のつもりが

昨日の記事で「セトちゃん」について書き綴ったわけですが、そのセトちゃん本人が昨日の深夜に…

セトちゃんと初めて対話してみて感じたこと

こんにちは。 毎度毎度、ミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演の話で恐縮なんですが昨…

ステージにおけるPAさんという存在

普段僕が主戦場にしているライブハウスやコンサートホール、ミュージカルやお芝居等の小屋などのステージ(舞台)を作るうえで『裏方さん』という存在は欠かせません。 それこそミュージカル「えんとつ町のプペル」大阪公演で、今超絶話題沸騰中の"プロデューサー"という存在や、企画・運営チームの皆さまや舞台監督、美術、照明、ミュージカルで言えば演出チームや振付チーム等々、、、挙げればキリが無さすぎますが『裏方さん』と呼ばれるポジションの方々はたくさん居ます。 むちゃくちゃ雑に区分けすると

ストリートピアノというものを初めて堪能してみて

こんにちは。 今日は日中からストリートピアノで音源作品のレコーディングというちょっと変わ…

第一稿を送ったあとのリアクションって双方にとって大事だよねってこと

「第一稿」という言葉があります。 デザインだったり脚本だったり映像作品だったり作曲・編曲…

自分の作品がお客さんに初めて届く瞬間を客席で見た日

僕は人様に楽曲提供をする際、専ら自宅の仕事部屋でパソコンと鍵盤と向き合いながらひとりであ…

西村少年が唯一挫折した楽器

ひと晩空けてみて、何故昨日は高橋伊久磨くんに記事の全てを捧げたのか、今さらながら我ながら…

高橋伊久磨くん

高橋伊久磨くん。 たかはしいくまくん。 ミュージカル「えんとつ町のプペル」大阪公演の演出…

職場が日替わりというメリット

こんばんは。 今日はミュージカル「えんとつ町のプペル」大阪公演の稽古がお休み(個人的に)の…

150

コロナ前と以降でちょっと危惧している感覚の麻痺

昨日、ミュージカル「えんとつ町のプペル」の運営、キャスト、バンド、裏方チーム全員が居るグループラインに「チケットが完売しました!」という報告が入ってきました。 「やったね!」と喜んでいたのも束の間、一転して今日このようなアナウンスが流れたわけですが… (なかなかの長文なのに画像内のテキストが小さくて見にくいったらありゃしない) まあ読むのめんどくさい人のために端的に要点だけピックアップすると… ・制度によって無料で子供達を招待できるという補助金の申請をしているので、招待