見出し画像

「もういちどベートーヴェン」を読んだ

「もういちどベートーヴェン」 中山七里 宝島社 を読んだ。

累計127万部突破の大人気シリーズ! 岬洋介が挫折し、別の道へ進もうとしているときの物語です。2006年。法曹界入りした天生高春は、ピアノ経験者のようだがなぜかクラシック音楽を避ける岬洋介とともに、検察庁の実務研修を受けていた。修習の一環として立ち会った取り調べの場に現れたのは、絵本作家の夫を刺殺したとして送検されてきた絵本画家の牧部日美子。日美子は犯行を否認しているが、凶器に付着した指紋という動かぬ証拠が存在する。取り調べが打ち切られようとしたそのとき、岬が突如ある疑問を投げかける……。『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ。
GoogleBooksより

今回は、岬洋介がピアノから離れている時期を描いているので、音楽部分の比重が少なく、読みやすかった。
岬洋介シリーズは、演奏を読みながら、同時に聴く感覚があるので、案外疲れるんだよね。曲を知っているわけでもないから、別に脳内再生しているわけではないんだけど。
わかってくれる人はいるかな(笑)

そして、岬洋介自身にフォーカスが当たっているので、岬洋介ファンには、とても読んでいて楽しい。
前作を思い起こしながら、
「天生、岬洋介は、君が思っているような順風満帆な人生じゃないんだよ」
「あー、天生そんなひどいこと、よくできるな…」
「天生、そんなこと言ってると、演奏聴いたらビックリするぞ」
と、「お前より岬洋介のことは、良く知っているのだよ」というちょっとした優越感と共に、心の中で天生に突っ込みまくりながら読めるのも楽しい。
この気持ちをわかってくれる人も、きっといるはず。
(こいつ、ちょっとおかしい…と思う人もいるかもしれないが)

謎解きは、えっ、と驚くが、ちょっと不満も。日美子は、そこまで聞いていなかったのかなぁ。

次の「合唱  岬洋介の帰還」は、図書館で借りれるまで時間がかかりそう。気長に待とう。

この記事が参加している募集

恐縮です