見出し画像

はじめて【シュトーレン】を売ってみたときの話part 2

前回からすごく時間が空いてしまった。(^◇^;)
忘れないうちに書いておくつもりだったのに・・・

3.どれだけ売れたの?

3−1.作れた量

僕が利用させてもらったレンタルキッチンの設備についてだけど

  • ニーダー2台(大と小)

  • 発酵器3台(家庭用)

  • ガスコンベクションオーブン2台(小さめの業務用のもの)

って感じ。

ちなみに、【コンベクションオーブン】とは庫内を熱風によって温めるオーブンのこと。

ちょっと話がそれるけど、オーブンにはもう1種類【デッキオーブン】っていうものがあって
オーブン内の天井と床に石板(石やレンガや鉄だったり)が入っていて、それを温めることでオーブン内を温める。
フランスパンとかのハード系のパンを焼くには下からの火力がとても大事だから
デッキオーブンじゃないと上手く焼けないんだ。
だからパン屋ではみんなデッキオーブンを使うんだけど、すごく値段が高くておおよそ400万円くらいする。(^^;;

話を元に戻すと、、、利用できる時間のことを考えるとオーブンを1回転させるのが限界だなと思った。(1回転っていうのはオーブンを1度だけ使うってこと。)
オーブン2台を使って1度に焼ける量は18個が最大だったから、1日に作れる量は18個が最大だった。

11月と12月に合わせて6回販売をしたから、18個×6回で大体100個ぐらいを販売できた。

3−2.売れ行きってどうだったの?

出品してから売れるまでに何日か時間がかかると思ったのと、売れ残るのが怖かったから受注生産にした。
TwitterやInstagramでフォロワーがたくさんいたり、すごく魅力的な商品だったら出品してから売り切るまでに半日とかそれこそ10分で売り切れになっちゃうとかもあると思う。
だけど僕の場合にはフォロワーさんも全然いなかったし、商品もバズるような華やかな感じではなかったから、注文を受けてからその数だけを作る方法にした。

メルカリやラクマといったフリマサイトの規約に、1週間以内に発送しないといけないとあったので、1週間前に出品することにした。
一番最初のときは「たくさん売れても作れない」と思ったので、12個(赤字にならないギリギリの数)を販売することに決めた。
内4個は利用しているレンタルキッチンのオーナーさんにお願いされたので、実際ネットで販売したのは8個だったんだけど
最初の売れ行きとしては

  • メルカリ→4日間で6個

  • ラクマ(楽天)→7日間で2個

だった。
minne(ミンネ)では3回目くらいから出品を始めたから、初めはまだやってなくて、メルカリとラクマだけで出品した。
メルカリが想像よりも早く売れていってくれて安心した。
このとき初めてもらったレビューがとても嬉しかったなぁ。
2回目は

  • メルカリ→4日で11個

  • ラクマ→6日で1個

っていう感じ。1回目の販売でレビューや評価が付いたので、「お気に入り」だけして様子見をしてた人にとって、それが安心材料になって売れ行きが多少伸びたのかなって思う。
メルカリの方が早くに売れてしまったので、ラクマで出品していた分をメルカリに移して販売していた。

【メルカリ】の方が売れ行きが良かったんだけど、
それは【メルカリ】の方が【ラクマ】よりも利用人数がかなり多いからだと思う。

今調べてみると、2021年12月の時点で
【メルカリ】→月間2000万ユーザー
【ラクマ】→月間500万ユーザー
だった。4倍の差があるし、たぶん【ラクマ】を使っている人は【メルカリ】も使っていると思う。
だから、もしかするとでもないけど【メルカリ】だけで販売した方が手間も減って良かったかもしれない。^^;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?