見出し画像

穏やかで優しかった祖父

私の祖父も歯科医師でした。

広島で生まれ、東京で学び、横須賀で勤務医となり、紆余曲折を経て今この地に開業しました。

穏やかで、患者さんにとても慕われていたそうです。

技術も、人格も到底追いつけそうにありません。

先日長年祖父が診ていた方が「おじいちゃんに似てきたね」と仰ってくださり、涙が出るほど感激しました。

優しかった祖父が天国に旅立ち、17年が経ちます。

アーサー・C・ブルックス氏は、「幸福で健康」になるための重大な因子を7つ挙げています。

①禁煙

②適度な飲酒

③健康的な体重

④適度な運動

⑤問題に対して適切に対処すること

⑥生涯を通して学び続けること

⑦安定した人間関係

「幸福で健康」であるために、最も大切なのは良好な人間関係だそうです。

人生に何が起きようとも、一緒に成長していける人、信頼できる人がいるかどうか…

祖父のことを想い出した際に、上述の7つをバランス佳く兼ね備えていたことに気づきました。

この先もご縁がありましたら、あなたとともに学び続けられると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?