【Bveシリーズ】東急東横線&みなとみらい線 特急(渋谷〜横浜〜元町・中華街)

※冒頭始業検査のなかでATSが作動しますが、直ぐに回復しますのでそのままご覧ください

東急東横線はATC-P(自動列車制御装置)方式で運行されるため、停車駅手前でATCが頻繁に作動します。その中でダイヤ通りに運行するのはなかなか難しいものがありますが、ATS(自動列車停止装置)が作動することなく終点まで運転することができました。


【データ元】trant9123様
https://csp2206.exblog.jp/22573868/

【他のBveおすすめ動画】
・JR東日本 武蔵野線・京葉線 (府中本町~市川塩浜~東京)
https://youtu.be/ZGHZ0ASEwGs

・JR西日本 東海道本線・湖西線 新快速(大阪~京都~近江今津)
https://youtu.be/a8ffe_erAMY

いつもご覧いただきありがとうございます。今後も皆さんの関心を引く記事を書いていきますので、よろしければサポートをよろしくお願いいたします!