見出し画像

積み重ねは財産(diary64)

こんばんは!グッド・クルー採用担当の丹路です(@niroshu9526)

本日はこの時間帯に書いています。土曜日サーフィンをした後友人宅に泊まりのんべえになり、日曜日は職場の人とゴルフしたのでこの時間です。
基本土曜日ですが、僕は娯楽人間なので遊びを優先します。しかし、自分と向き合っているこの時間も好きなので、しっかりと時間が取れるタイミングを作ります。

話は変わりますが、木曜日に思いっきり舌を噛みました。そこからできた口内炎がめちゃんこ痛くて辛いです。唇にできた口内炎はまだ我慢できるのですが、舌にできた口内炎がここまで痛いとは、、、舌の大切さを身に染みて痛感しております。。。皆さんも食べ急ぎやストレスには気を付けてください。


さて、本日は‘‘積み重ねは財産‘‘です。
最近、日記やnoteを書いていて改めて積み重ねの重要性を痛感しております。何かに残すってのはとても重要なことだなと。新しいものをアップデートし続けていくのも大事ですが、重要なものだけでも残しておく記録も大事だなと。まだまだ浅く大した事ないですが、積み重ねてきたものを見返していこうと思います。今日も良いnoteになりそうです^ ^


書いてきたnoteを見返す


これまで70くらいのnoteを書いてきた私ですが、趣味のnoteとかがちらほらあり、タイトルからして面白いものもあって。大菩薩嶺登山日記とか、キャンプの魅力を伝えるとか、、、
中身を見ると本当に趣味のことしか記載がなくてw
自己研鑽というか、自分が書きたいnoteを書いているから続いているというのもありますが、本当に自分のために書いてるなと。今見ても当時の風景や感情がよみがえります。その感情に浸ると「またキャンプ行きたいな」とか「山登ってキャンプ飯食べたいな」ってなるんですよね。未来を見て楽しいことを創造することも大好きですが、過去の余韻に浸り、そこから行動することも悪くないよなと。って話をしてたら行きたくなってきちゃいましたw


己のphilosophyを書いたnoteの数々



数あるnoteの中でも、改めて残しておいて良かったなと思うのがphilosophyを書いたnoteです。人生理念やvisionなど、何がきっかけて生まれたのかを記載したnoteですが、何度も対話してできた理念でありvisionでもあるので、背景はもちろん覚えていますが、文字に残すとより明確に浮かびます。

【理念のnote】

【visionのnote】


これの何が大事かって、「今はどう思ってるの?」この対話ができるなと。理念というのは不変的なものだと思っているので「最上志向」「感謝」「素直」が変わることはないのですが、visionは変わると思うんです。環境や取り組む仕事によって「やりたい」が生まれたり、「こんな人になりたい」が生まれたり、住む環境によっても変わっていく可能性があると思うんです。今の環境で当時はこのvisionだったけど今はどうかなと。1年に1回、年末に棚卸をするときに考えているのですが、残しているからこそ、いつでも振り返れるよなと。対話の時間は多い方が良いと思っているし、しなければいけないみたいな縛りも無いわけで、自由に当時の感情に戻れるのが「積み重ねの財産」だよなと。

そして、見返すと「もっと肉付けできるな」と思うんです。不変的なものは今後「変わらない」ので、どれだけ強く想うことができるかが大事だと思うんです。そうすることにより「私はこうです。なぜならこういった背景があるからです」と意思を持つことができます。そして、その意思を強くしていくことができます。幹に水を上げ太くしていく、とても大事だと思います。
visionも「こういう背景があって考えて考えていたよな」と。日々生きている中で常にvisionを考えているというのは少々無理があるかなと。だからこそ、見る時間を作り戻る、戻ろうとする、この作業が大事なんだと思います。それがテキストで残っている、まぎれもない財産だと思っています。

もちろん、必ず意思を持たなければいけないってわけでもないですし(意思はみんなあると思っている)自分の考えを強要するつもりもありません。僕個人としてはあった方がいいなと感じているからやっているだけです。


「塵も積もれば山となる」という言葉がありますが、本当にその通りだなと。皆さんは塵を積もらせていますか?積もる前に辞めていませんか?これを己でも問い続けながら、自身との対話を続けて積み重ねていきたいですね。


良いnoteでした!サーフィン後、ゴルフ後、運転後の疲労困憊の中で書くnoteはなんだか気持ちよさもありました。
単純にMなだけじゃねーか!って自分でも思いましたがw
毎回、どんなnoteをどんな状況で書こうか、その時にならないと分からないからこそ楽しめてます。何事も楽しむマインドも大事ですな。

また来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?