見出し画像

日本医師会・新型コロナ感染拡大「新たな波(第8波)が、始まったと捉えざるを得ない」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和4年11月17日(木)第866号*****

◆◇◆◆◆─────────────
日本医師会・新型コロナ感染拡大「新たな波(第8波)が、始まったと捉えざるを得ない」
─────────────◆◇◇◆◆

 日本医師会は昨日(11月16日)、定例会見を開き、釜萢敏(カマヤチ・サトシ)常任理事が「新型コロナの感染状況とワクチン接種」について述べた=写真・日本医師会HPより。釜萢常任理事は、現在の新規感染者の増加傾向を「新たな波(第8波)が始まったと捉えざるを得ない」と指摘した。

 記者からの質問に答える形で述べた。また会見では、研究者が公表した「東京都では今週から来週にかけて、新規感染者数が増加する」との予測を引用した上で「新規感染者全体のボリュームを抑えるためにも若い方々にワクチン接種をお願いしたい」と呼びかけた。

ここから先は

2,004字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?