見出し画像

「かかりつけ医」改革議論、政府有識者会議「複数の医療機関が緊密に連携して実施を…」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和4年11月15日(火)第864号*****

◆◇◆◆◆─────────────
「かかりつけ医」改革議論、政府有識者会議「複数の医療機関が緊密に連携して実施を…」
─────────────◆◇◇◆◆

 新型コロナの感染拡大では、感染者が「かかりつけ医」に診療を求めた際に「ふだん通っていた医療機関で、新型コロナの診療が受けられない」事例が、全国で多発した。この反省点に立ち、政府の有識者会議が「かかりつけ医」の新たな制度設計の方向性を示した。

 11月11日に開催された、政府の有識者会議・全世代型社会保障構築会議で「医療提供体制に関する議論の状況について」を取り上げ、今後の「かかりつけ医」のあり方について「複数の医療機関が、緊密に連携して実施することも考えられる」との考え方を提示した=画像・内閣官房HPより。黄色と緑色のラインマーカーは、弊紙による加工

ここから先は

1,801字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?