ホームページ作成ツールを比較してみた。
今日は家から一歩も出ずに、半日かけて新しいワークショップの案内ページをつくっていた。
振り返ると、僕はかなりの数の案内ページをつくってきている。
だいたいはフェイスブックのイベント機能を使っているけれど、ホームページ作成ツールを使うときもあった。
そこで、いままで使ったこれらのツールを比較してみることにした。
リザーブストック
最初に使っていたのは、リザーブストックだ。
ここはホームページ作成というよりは、メルマガ配信や予約受付など、自営業の人がやりたいことを一手に集約して支援するサービス。
ワークショップに申し込むときにメルマガにも登録してもらう、みたいなこともスムーズにできたし、運営している「中の人」たちが常にいいものをつくろうとしている様子が伝わってきて、とても好感がもてた。二年近くつかっていただろうか。
ただ、案内ページのことだけを考えると、デザインとしてできることが少なく、かつ「リザスト色」が出てしまうので「うーん」という感じで、次のペライチに変えた。
ペライチ
リザストで作っていたページをもっとイベントの特色が出せるものにしたくて、いろいろと検索した結果「ペライチ」を見つけた。
そこでつくったページが、これ。
いま見ると、シロウトっぽく感じられてしまうのだけれど、それまでできなかった大きな写真でどーんと見せることができたときには「すげー!」と感動した。
「驚くほどカンタン!」と宣伝されているように、編集画面もわかりやすいし、必要な機能だけに絞られていてよかったと思う。
が、SNSで見た「Strikingly」のイベントページを見て、ぶったまげて、乗り換えてしまった。あとは、申し込みの登録フォームが有料でないとつくれないので、そこも少し不便を感じた(まあ、グーグルフォーム でつくればいいんだけど)。
Strikingly
知人のサイトがやたらカッコよくて「何のサービスを使っているんだろう?」と調べてみたら、Strikingly だった。いまだになんて読むのかは分からない。ストライキングリー、かな。
この春からはじめた、15分間お話をうかがって曲をつくる「あなたのうた」の案内ページは、この Strikingly でつくった。
なんと言っても、スクロールすると写真が動いたり、サブタイトルのページに動画が貼れたりするところが気に入った。「すげえ!すげえ!」と言いながら、がーっと作ったおぼえがある。
いま思えば、なにもかもでき「すぎない」ところもいいのかもしれない。
たとえば、選べるフォントに制約があったり、位置が調整できなかったりするのだけれど、選択の余地がないことがかえって作りやすさにつながっている気がする。
リザスト、ペライチと通ってきているので、ここでできることの多さには正直驚いた。技術ってこんなにも進んでいるのか、と。こういうのはプログラムがわかる人でないとつくれないと思っていた仕上がりになって、とても満足した。
ただ、ちょっと編集画面がとっつきづらかったので、知人のホームページを横に置きながら「これはどのパーツだろう?」と見比べながら進めていった。参照するものがなにもないと、初心者はつくりづらいかもしれない。
Jimdo
で、ツールによってできることがあまりにも違うので、面白くなって、他のものもいろいろと試してみた。
Strikingly と同じような海外のサービスを、と思って、Jimdo を試してみたんだけど、自分のしたいことにはあまり合っていなかった。Strikingly よりは自由度が高そうなんだけど、どうも操作性が合わないというか。
AIがホームページをつくってくれるというサービスは面白そうだったけれど、使ってみた感じでは、ペライチよりもさらに初心者向けのものに感じた。
Wix
一時期、YouTube で「モリコウイチロウです。」というCMが大量に流されていたことがあって、以来「Wix はやめておこう」と敬遠していたのだけれど、Jimdo が合わなかった結果、いまの案内ページは、この Wix でつくっている。
できたページは……と見せたいところだけれど、まだ作成中だ。
(しばらくしたら、ここにできたページが入る予定)
→【5月4日追記:できました。】
モリコウイチロウは、まあ、とにかくできることが多い。
フォントの変更、登録、余白の調整、デザインの選択などなど。
僕はシンプルなページしかつくっていないけれど、それでもいままでにないほどカスタマイズができて驚いている。プログラミングやウェブデザインの知識がないまま作成できるツールとしては、最強じゃないだろうか(まだまだ井の中の蛙なのかもしれないが)。
と思いつつ、できることが多すぎて、ぜんぜん先に進まない(笑)。あれも直したい、これも直したい、となってしまうからだ。これは初心者はきっついだろうなあと思う。
ただ、編集画面も慣れれば便利だし、とんとんっとダブルクリックで必要なウィンドウが出てきたりするから、極限まで操作しやすく作られているのはわかる。僕自身、いまつくっていて今後はモリコウイチロウが増えていくかもなあと感じている。
ということで、いままで使ったホームページ作成ツールを比較してみた。
あくまで個人の感想ではあるけれど。
それにしても、こうしたウェブのサービスはちょっと油断しているうちにすぐに原始人になる。このあともどんどんすごいツールが出てくるんだろうなあ。
で、写真がスマホの進化とともにそうなったように、ホームページも素人とプロのものが簡単には見分けがつかなくなっていくのかもしれない。すごい時代だよね。
記事を読んでくださって、ありがとうございます。 いただいたサポートは、ミルクやおむつなど、赤ちゃんの子育てに使わせていただきます。 気に入っていただけたら、❤️マークも押していただけたら、とっても励みになります。コメント、引用も大歓迎です :-)