見出し画像

コーヒーの再利用2

先日、京都市内で抽出済みのコーヒーかすを利用して、キノコを栽培を行っているというニュースを読んだ。
コーヒーかすで育ったヒラタケは、それはそれは見事な出来栄えでとても美味しそう。以前、自分がまとめたコーヒーかすの再利用よりも面白い事が起きていると少し興奮した。

他に実例はないのかと検索。
アメリカやイギリス、オーストラリアでは、既にコーヒーかすを利用したキノコのキットが販売されているという。
ベルギーの首都ブリュッセルでは若きベンチャー企業が100%オーガニックのヒラタケを都心で栽培しているし、世界有数のコーヒー消費国であるデンマークの企業も高品質なヒラタケを栽培している。

さすが世界は広いと感心していたら、なんと日本のご家庭でもコーヒーかすを利用してキノコ栽培をしている方がいらっしゃった。
更にネット検索を進めると様々なやり方が画像付きで紹介されており、コーヒーかすや他の物の配分も記載され、手順を守ればそんなに難しくはなさそうだ。

・・・

NINOVAL COFFEE(ニノーバルコーヒー)では、現在、5種類のコーヒーを扱っている。
その中でも一番人気の「有機コーヒー【NICE DAY】」は、質の高い酸味と雑味のないすっきりとした味のオーガニックコーヒー。
そう、このコーヒーかすを土壌に使えば、オーガニックキノコが栽培できるのではないか?

もしや、これが上手くいってしまうと、パンケーキ屋がキノコ屋になるかもしれない。
「NINOVAL MUSHROOM(ニノーバルマッシュルーム)」という響きはオシャレカフェっぽいし、スタッフはみんなマッシュルームカットだろう。メインはキノコ料理で子ども達の食育用にキットを販売するのもいい。

・・・

止まらない妄想はブラウザを閉じればそこで終了。
ただいま、現実世界。さようならキノコ。

NINOVAL COFFEEはパンケーキマイスターが厳選素材で丁寧に焼き上げたパンケーキのお店。
香り高い自家焙煎コーヒーと癒しの空間をご用意して。
都会の隠れ家であなたのご来店を心よりお待ち申し上げます。

キウイPC

大好評!季節限定「キウイのパンケーキ ヨーグルトホイップ添え
ヨーグルトホイップの爽やかな甘さとキウイの瑞々しさが、春風のような優しい美味しさであなたを癒してくれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?