見出し画像

【過去の僕の記事を書き直す!パート1】ルアーに粘土を使ったら⁉

僕の記事を見てくれてありがとうございます!
にんじん君です。

僕~、noteを二ヶ月間くらい続けてるんですけど、だいぶ文章書くのうまくなったな✨って思ってます。(笑)

今、過去の記事を見たら書き直しするところがめちゃくちゃあると思うんです。
それで、だったらやってみようと。(笑)

今66日ライランをやっていてずっと連続投稿しなくちゃいけないので、

めっちゃちょうどいいやん!

ってことなんです。(笑)
今日書き直してみる記事はこちらです↓

「ハンドメイドルアーで粘土を使ってみては⁉」

↑を書き直してみたいと思います。(写真は消してしまったので無いです…)

1分で読めます!


書き直し!



僕の記事を見てくれてありがとうございます!
にんじん君です。

冬って〜…あんまり好きじゃないんですよね。(笑)

魚が釣れないから。

カサゴとかは釣れるけど。
で、今がその冬…ということです。(泣笑謎)

ギモン


冬って釣り人何してるの⁉っていうギモンが出てきて。
まあ冬でも釣れる魚を釣ってるのか、釣具のメンテナンスをしてるのか。

はっきり言って、謎です。(笑)

ちなみに僕は…ルアー作ってます。(?)


ルアーを作る⁉


ルアー、知ってますよね?あの魚の形をしたものに針が付いてるやつです。

「あれ作れるの⁉」

って思った人がいると信じて(笑)答えます。

作れる。(笑)

まあいろんな形があるけどそこはpoint!じゃないので置いといて。

ルアーの基本的な作り方は、

  1. バルサ材を削ってルアーの形にする。

  2. その中に重りとワイヤーを入れる。

  3. アルミテープやキラキラテープ(名前知らん)を貼る。

  4. コーティングして完成

たったこれだけです。簡単。でも奥が深い!
まあここもpoint!じゃないので置いといて。

はい。分かりました。前置き長すぎです。




バルサ材、削るのめんどい!

やっと前置き脱出です。(笑)

今さっき作り方説明したんですけど、バルサ材を削るのがめんどいんです。
めちゃめんどい。(笑)

「なんかやわらかくて形を簡単に変えれるものないかな…」

ズッキューン!

そうや!粘土や!粘土!

にんじん君はヒラメイタ!☆
あの愛しき粘土野郎を忘れるとは…

早速ダイソーにレッツGo!…出来るわけがない。
ここは田舎。
ダイソーまで車で1時間以上かかる。(笑)

ダイソーの行けるチャンスを、静かに待つしかない。(笑)


あ、ちなみにダイソーで買う粘土の種類は石粉粘土です。

なんで石粉粘土なのかというと、

  • 乾くと重いからワンチャン重り入れなくても大丈夫…かも。(笑)

  • 縮みにくいからワンチャン修正をしなくても大丈夫…かも。(笑)

  • 丈夫な粘土だから割れにくい…だろう!(笑)

ということです。

でも今はダイソーに行ける機会を待つのみ!(泣)
ダイソーで手に入ったらまた記事書くつもりだからそのときは見てね〜!✌

以上にんじん君でした!


まだ終わってないよ〜!




…どうだった?僕的には結構成長してる気が…しないでもない。(笑)
あ、最後まで見てくれてありがとうございました!
またいつかこの記事を見返したら

「ヘタやな〜」

って思ってますように!

以上不登校小学生にんじん君でした!👋



こんどこそ!(笑)







この記事が参加している募集

ちょっとでも勉強になったり、クスッと笑えたらぜひ「サポート」お願いします🙏 頂いたサポートは僕が嬉しすぎて飛び上がるために使わせていただきます笑