自己紹介

はじめまして。メーカー人参🥕です。

twitterとnoteは
「なるほどなー。おもしろい!」と言える対話ができる機会を創れれば
と思ってやっています。

noteでは人事の話を中心にして、キラキラした内容というより、どちらかと言うと泥臭いというか、シワシワした内容を書いていきたいと思います。
(あくまでイメージですが...。そも、シワシワした人事の話ってどんなですかね?)

と、早速フライングをしてしまいましたが、どうやら自分の属性等から書き始めるのがお作法らしいので、以下ぼんやりと職務経歴を中心に書いていきます。

■現職

人事(企画)@メーカ

■これまでの職歴

大学卒業

サービスマン@サービス業

法人営業@研修会社

人事コンサル@コンサル会社

④現職
*それぞれの企業において、およそ3〜5年ずつ勤続

現在4社目で、業界も、職種も見事にバラバラというヘンテコなキャリアを歩んでいます。

また、所属企業の従業員数もそれぞれ異なり、
①1,000人
②100人
③50人
④50,000人←現職
*人数は概数

と、こちらもバラバラです。
(いっそのこと、名前も「バラバラ人参」とかにしたほうが良さそうですね。)


まぁ、こんな感じのキャリアですので考え方や感じ方等について、人事一筋という方とは異なるのかなー、なんてことを思ってます。

また、現在志向している領域は組織開発、統計です。

ですので、これまでの経歴と現在の志向を改めて眺めると、良い風にいうと「マージナル・マン(境界人)」、正確には「宙ぶらりんな人」といえるかと思います。

改めて整理するとこんな感じ↓

■メーカー人参の立ち位置(イメージ)

【業界】     サービス業|←🥕→|メーカー
【職種】        現場|←🥕→|管理
【規模】      中小企業|←🥕→|大企業
【人事への関わり方】  外部|←🥕→|内部
【アプローチ*】     ソフト|←🥕→|ハード
【スタンス】    実証主義|←🥕→|解釈主義(社会構成主義)

*アプローチは人事課題に対する主とする手法。ここではソフト:研修、ハード:人事制度と想定
*🥕がメーカー人参の経験年数等に基づく立ち位置のイメージ

以上です。

改めてですが、twitterとnoteは「なるほどなー。おもしろい!」と言える対話ができる機会を創るためにやっています。
また、基本的にはtwitterをメインとしながらも、長文を書きたい!という気がおこればnoteに書くかも?というスタンスでやっていければと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。


■今後noteに書くかもしれないテーマ(順不同)
【人事】
 ・労働法を学ぶにあたり「労働法」(著:菅野和夫)を"1冊目には"おすすめしない3つの理由
 ・賃金制度の歴史
 ・人事じゃなかった時に、人事制度について感じていたこと
 ・人材と人参について
【組織開発関連】
 ・組織開発的な関わり方(日頃の業務での活用)
 ・対話
【読書会】
 ・「本はオマケ」な読書会(仮称)
【その他】
 ・異なる業界/規模の企業で働くこと
 ・積読のタイトルだけをとりあえず並べてみた
 ・松尾芭蕉/俳句
 





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?