見出し画像

検査入院

 2021年5月の日記です。
 
 3月に姫路の会社を退任して東京に戻り、
気になっていた歩行時のふらつきを都立医療センターの
脳神経内科で受診したところ、
色々疑いもあるので、この際検査入院しては、と勧められ、
先週月曜日から金曜日まで都立神経病院に入院した。
 
 たかだか5日間とは言え、人生初の入院だ。
部屋は重症でもなんでもないから、4人部屋、
私の区画は窓に面し、7階だから眺めがよい。
3畳程度のスペースで、人間はこの程度で暮らせるらしい。
まさに、立って半畳、寝て一畳だ。

病室からの眺めは絶景

 
 当たり前とはいえ、生活は極めて規則正しい。
食事は7時半、12時、18時、
22時ジャストに消灯となり、強制的に寝かされる。
そんなに長くは眠れず、手元灯をつけて文庫を読んでいたら、
見回りの看護師さんに注意され、明かりを消された。
 
 食事は「一般2常菜」
ごはん200グラムと主菜と小鉢、味噌汁と、質素そのもの、
トッピングの選択などは論外、
こちらは健康だから、4泊5日の間、全て完食。

食事は「一般2常菜」

 
 午前、午後ほとんど検査が入り、時間はつぶれる。
採血など簡単な検査もあるが、ハードな検査もある。
特に筋電図検査は体のあっちこっちに針を刺され、
電気ショックの拷問、2度と受けたくない。
 
 担当医は40歳程度のやや太めの女医さん、
落ち着いて知性をのぞかせてなかなかだった。
退院時に、その女医殿がMRIを見ながら、
その気になれば、小脳にかすかな異常の兆候がある、
かもしれない、との程度。
結論は「脊髄小脳変性症の疑い」とのこと。
 
 治療法はなく、進行を遅らせる程度、経過観察をする、
とのことで、一件落着・・・でもないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?