見出し画像

【ジブファーラー交換00】【ロープ類交換】台風が去った後でマストを倒す倒置法

先々週の末に来た台風に備えて、マストは倒さずにヘッドとメインセイルを外しました
今日はそれらを戻し、いつでも海に出られる状態にする予定です。
マリーナに着いて海を見ますと、

画像1

時間は早朝の日の出直後、まだ千葉側は厚い雲で太陽は見えませんが、久里浜・浦賀側に雲はありません。
沖縄から来た「にらいかない2」が朝日に照らされて浦賀水道に入ろうとしています。
あの船(にらいかない2)、ウチ(自宅)の近くに入港するんだよなー。
どっちが早く帰るか競争だ!と思いながら、まずは台風の被害は無いかと各所を点検しますが、幸いなことにビルジ等も含めて被害はほぼ無いようです。
一点だけ、今回は北風、つまりスターン側からの風でしたからトイレでは…

画像3

うーん、吹き込んだか。
トイレの通風口が後ろ向きなので、そこから風雨が吹き込んで、下の便器を汚していました。

この通風口、普段は…

画像2

こんな感じでルーフの下にありますので、雨が入ったりする事はありません。
しかし台風の強風が直接この面に向かって吹いたんでしょう、流石にルーフは役に立ちませんでした。
ま、これくらい仕方ないですな、拭けば済むし。
次回からは何か対策をして気をつけよう。

さて、ではまずジブセイルから張りますか。
しかしせっかくのセイルを外した身軽な状態、懸案の(と言うか面倒だったので手を出していなかった)ジブハリヤード(兼ファーリングライン)を交換してしまいます。

古いラインと新しいラインを針と糸で

画像4

つないでやって、

画像7

シュルシュルと引っ張ってやると、やはりフォアステーエンドの部分で引っかかる感じが。
何度か往復させてやると…

画像5

プチっという感覚と共に、古いラインだけが無事に降りて来ましたよ。
いや、無事じゃないから!!むしろ大事故だから!

母さん、僕のあのライン、どうしたんでせうね?
ええ、夏、バウからフォアステーエンドへゆくみちで、
谷底へ落としたあの新しいラインですよ。

いや、これは人間の証明(正確には西条八十の「ぼくの帽子」)か(違う)。

やらかしてしまいました。
メインハリヤードはこの方法で難なく交換出来たので楽観視し過ぎていました。
この後呆然とし、現実逃避にコーヒー飲んだり海を見たりしましたが、ヨットに戻ってもラインは元に戻っておらず(戻るわけがない)、仕方なく…

画像6

マストを倒しました。
台風対策から復帰させに来たのに、逆に更なる台風対策を施したみたいになってしまいました… 完全に順番が逆です。
なんだろう?ご飯食べた後に手を洗うとか、仕事してからタイムカード押すみたいな感じ?
これなら台風対策の時にマストを倒し、その時にジブハリヤードの交換をすればよかった。
完全に倒置法ですわ(マストを倒すだけに)。

さて、これで手が届く所にフォアステーエンドが来ましたのでラインを通しま…

画像16

うむむ?よくわかりません。
なんだこれ?どうやってハリヤードが通ってたんだ??と、調べるためにキャビンのタブレット(各種マニュアルやPDF化した書類を入れている)に電源を入れ、Profurl C260(←ウチのファーリングシステムのモデル)のマニュアルを見てみると、

画像9

やっぱり一回、折り返し部分の部品を外さないとダメっぽい。
ドラムの方をちょっとバラして、フォイルユニットを少しずつスライドさせてやらないといけない感じ?手間がかなり…
ちょっと待ったー!
ウチのジブファーラーのフォイルがですね、「ぐんにゃりフォイルは戻らない」(2019年12月4日)に書いている通り、ぐにゃっと曲がっている事での多少の不便と、あと見た目は大きな不満があるんですよ。
なので来年の春に新しく買って交換するつもりでした。

ええい!この際だから前倒ししてジブファーラー買って入れ替えるか!

(いつもの勢いで進める悪いパターン)

半年後に替えようと今替えようと同じじゃん!むしろ今ガチャガチャとバラして組み立てて、再び半年後に外すとか無駄じゃん!


と言う、半ば逆ギレのような論法?で自分を納得させ、今日の作業は中止。
家に帰ってジブファーラーを注文します。ー

他にマストトップ周辺でやっておく事がなかったか?と思い出せるよう

画像10

何枚か

画像11

マストトップ周りの写真を撮りました。
あんまり眺めていると、ここに超音波式の風向風速計付けたいなーとか色々妄想しちゃうので、かるーくね。
あ、ここのリングピンは新品に替えないとダメだな。

リングピンで思い出しましたが、

画像13

スターンパルピットのこれ。
ライフラインとスターンパルピットを結ぶアジャスターのピンを止めるリングピン… 長いな?名前があるのかもしれませんがわかりません。
なんだろ? ライフラインアジャスターピンリングピン? いやいや、ピンが重複してますやん。
名前はどうあれ、リングピンが無くなっていました。
なぜ?
とりあえず他の… スターン、バウ、両パルピットのアジャスター周りのピンで外れや腐食が無いことは確認し、大丈夫。
「これは、早くライフラインをダイニーマとかの繊維ロープにしろと言うお告げだな…」
などと思ったりもしますが、そこは予算との兼ね合い。
あと、ライフラインの繊維ロープ化に関しての知見がまだ無いし。

そんなわけで、

画像14

マストを倒す事が出来るウチのヨット、構造上一般的なヨットに比べてピン(主にスナップピン)が異常に多いんですわ。
絶対いつか失くす…と思っていて、非常用に色々なサイズのスナップピンの代わりに一時的に使えるようリングピンを何個か持ってきていましたので…

画像15

くるくると入れてやって…

画像16

これで大丈夫(アジャスターもこの後ロックしました)。
そして帰路に。

朝、浦賀水道に入るところを見た「にらいかない2」は、

画像16

私が帰宅した時にはとっくに入港していました。
むしろ、荷役すらほぼ終わってるような…
ふー。
ジブファーラー注文するか…

ジブファーラー交換01へ続く