見出し画像

【フリーランス2ヶ月経過】で思うこと。

早いものでフリーランスになって2ヶ月が経過しました。
色々試してみて思ったことをご紹介します。


とりあえずやってみたこと。

感想としてはそう簡単にはいかんぜよ。
本当にこれにつきます。とほほ。
覚悟の上のことですが、見送りのご連絡はとても辛いですね…
今まで案件獲得でやったアクションについては以下の通りです。

クラウドソーシングのサイトで受注する。

単発ではありますが、コンペ形式で2件獲得。やったね。
しかし問題はプロジェクト案件の受注です。特に長期継続が望まれる&実績が積まれてランクが上がることについては、どうしても案件獲得したいところ…
応募した内容にもよりますが、全体の応募から獲得までの確率は5%ぐらいでしょうか。こればっかりは競合が多いことと、募集に対しての成果があっていないことでしょうか。自分の売り出し方や価格設定について考え直す必要があるかもしれません。

エージェントに登録して案件を待つ。

そんなに紹介案件が多くない&応募しても選考に通過しない状況です。
これについては、正直グラフィックデザイン、特にオフライン特化でWEB系には弱いことが響いていると思います。案件自体は圧倒的にWEB関連。UX/UIデザイナーについては高単価で募集も多いことから、足りていないのはデザイン領域だと考えております。まあ真っ当なことでぐうの音も出ません。はい。勉強頑張って実績作ります。

知り合いに会って話してみる。

友達や昔在籍していた会社の同僚など、自分がフリーランスになったことを積極的にお話ししに行ってました。足を使っての営業ですね。この部分はそんなに重視してはないですが、「お仕事できます!」と手を振っていることを知ってもらうことはもし需要があった時のためには有効かなと…
あとは単純に在宅なので寂しいということもありますかね…もっと対面で話がしたいです。

以上がざっくり分けてやったことになります。
フリーランスで活躍されている諸先輩方にとっては「生ぬるい」と感じられるかと思いますが、もっともっと貪欲にできることを探して参る所存です。

家事育児との両立について。

娘の看病と仕事。

保育園に通う娘(4歳)が体調不良で休みがちだったこともあり、腰を据えて稼働することが難しい期間がありましたが、これは色々と気付かされました。

フリーランスになり妻と急病時の対応を入れ替わってみて、保育園に預けていないと仕事と家事育児がマルチタスク化して、集中しにくいということが驚きです。想像するよりもそばにいる娘が気になるもので、「しんどくないかな」「お腹減ってるかな」などあれこれ考えてしまう時間も多く、病院への通院やあれ買ってやこれ食べたいのご所望などなど…

子供を保育園や幼稚園に通わせてないパパママフリーランスのみなさんどうされているのでしょうか?と聞きたくなるくらい悩みました。娘にはしんどい思いをさせたくないけど仕事もしたい…今後大きなテーマになるかもしれません。

家事はできるだけ自動化したい。

とにかく皿洗いが辛い。食洗機欲しい。この時間は機械化できる。そう悶々と考えてました。が、賃貸物件で台所も広くなく、置き場所がありません。なんてこった。安定して収入が増えたら欲しいものとして、食洗機は堂々の第一位です。おめでとうございます。

家事をできるだけ自動化して稼働時間を捻出したい。フリーランスになってヒシヒシと感じました。平日の日中を稼働をメインにしていますが、できれば夜間に1時間でも稼働したい… 妻よ、家事分担しませんか…(小声)
お互い新しい生活リズムなので、うまいこと家事については相談していきます。

以上、2ヶ月経って感じたことをまとめました。
今までのデザイナーとしての経験を考え直す機会となりましたが、とにかく新しい領域への挑戦。今後の目標は「WEBの仕事、できますよ。」と言えるように研鑽することと、家事育児の見直しですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?