見出し画像

「もつ鍋=サウナ」

もつ鍋ってサウナだと思うんです。

突然すいません、私サウナ大好きなんです。「寺師のもつ鍋」の中の人はいわゆるサウナーです。サウナスパプロフェッショナルでもあります。

画像1
ロウリュ、ヴィヒタ、最高

自社のもつ鍋以外にも全国各地の美味しいもつ鍋をたくさん食べるし、全国各地へ寺師のもつ鍋を発送したあとはサウナも入る。
その中である日気づいたんです。もつ鍋はサウナだって。

画像2
もつ鍋=サウナだと気づいた瞬間

以下、もつ鍋がサウナであることの証明をしていきます。自分でも何を言っているのかよくわかっていませんが説明します。

ぐつぐつのもつ鍋=サウナ室

スープにもつ、野菜を入れ、ぐつぐつなるまで加熱する。
出来上がるのがこちら。あつあつのもつ鍋。

画像3
寺師のもつ鍋

もつ鍋から立ち上る湯気。見覚えありますよね。

そうです、サウナストーンにロウリュしたときのあの湯気と同じです。

画像4
サウナストーブに積まれたサウナストーン

温冷交代浴でいう「温」をもつ鍋で味わえます。
あつあつのもつ鍋はサウナ室(温度85度、天井低め、湿度15%)そのものです。

冷たい飲み物=水風呂

もつ鍋と一緒に飲むのは、冷やした飲み物がほとんどではないでしょうか。冷たく冷やしたビール、炭酸、烏龍茶などなど。
焼酎お湯割りや日本酒熱燗も合いますが、やはり冷たい飲み物との相性が良いと思います。

これはもう完全に水風呂ですよね。

画像5
頭を入れてもOKな水風呂が大好きです

あつあつのもつ鍋=サウナ室で温めた体を、冷たい飲み物=水風呂でクールダウン。温冷交代浴の「冷」がまさしくこれ。交感神経と副交感神経のはざま。冷静と情熱の間。

落ち着いた時間=外気浴

もつ鍋を食べて、冷たいものを飲んで、ほっと一息。
テレビを見たり、話をしたりするひとやすみの時間。
その休息こそが外気浴です。

画像6
伊佐で体験したトラックサウナ後の外気浴

「サウナ→水風呂→外気浴」はもちろん好きですが、水風呂に入らないで
「サウナ→外気浴」も好きです。寒い季節は水風呂に入らず外気浴直行も多いです。
これをもつ鍋で例えると、
「サウナ→水風呂→外気浴」が「もつ鍋→ビール→ひとやすみ」
「サウナ→外気浴」が「もつ鍋→はふはふしながら食べるorひとやすみ」

もつ鍋で擬似サウナ体験が出来る

もつ鍋はサウナ飯としても最強クラスなので、究極的にはサウナ行ったあとにもつ鍋食べるのが二重のサウナでばっきばきに気持ちいいのですが、サウナに行けなくてもサウナを味わえるのがもつ鍋だと思っています。
サウナ、水風呂、外気浴の温冷交代浴を食事で体験出来る鍋、もつ鍋。

画像7
サウナ鍋、もつ鍋

私はこれからも、もつ鍋とサウナを愛していきます。

最愛のサウナ鍋、寺師のもつ鍋

私が最も愛するサウナ鍋は寺師のもつ鍋です。
多くは語りませんがひとことだけ。寺師のもつ鍋はお取り寄せ・通販で味わえる最高のサウナ鍋です。
寺師のもつ鍋については以下のnoteをどうぞ。

これからもより良いもつ鍋とより良いサウナ体験を提供するべく精進してまいります。
ご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?