箕浦恒典 / smallkitchens(すもきち)

手作りお夕飯ECサービス「smallkitchens(すもきち)」を運営する株式会社G…

箕浦恒典 / smallkitchens(すもきち)

手作りお夕飯ECサービス「smallkitchens(すもきち)」を運営する株式会社Gifukuru代表 / "食べ手と作り手をつなぐ地域の小さな台所"がコンセプト / やりたいことに時間を使える、価値がくるくる回る世界に

マガジン

最近の記事

「自炊」にかわるもの

今の時代、スーパーで作りたてのお惣菜も買えるし、ネットで食料品も買える。時間や場所に限られない、本当に便利な時代だ。これだけ充実していれば、家にコンロがなくとも冷蔵庫と電子レンジさえあれば、自炊はしなくても生きていける。 それでもほとんどの人が自炊をしているのは何か理由があり、それは「自炊にかわるものがない」からだと考えている。出費を抑えるためや健康的な食生活のために自炊をしている人が多いが、現代ではこれらの理由も薄れつつあると思う。 例えば、今は何をつくろうか考えたり買

    • 僕がはじめた「smallkitchens」の軌跡④ 〜食堂編〜

      カーゴバイクを手に入れて、試行錯誤を重ねることで、お弁当販売が安定していきましたが、smallkitchensは現在、お弁当販売から食堂での料理提供へ舵をきろうとしています。今回はそこに至った「なぜ」を書いていきます。 (↓前回の第3弾はこちら) (↓第2弾はこちら) (↓第1弾はこちら 「自己紹介」と「このnoteを書くに当たって」が書いてあります) 継続し続けることが難しいのでは… 販売現場の安定は本当に喜ばしいことだったのですが、作成現場にはいくつか問題がありま

      • 僕がはじめた「smallkitchens」の軌跡③ 〜行商スタイル編〜

        第3弾となるsmallkitchensの創業期ストーリー。今回はカーゴバイクを手に入れたことでオペレーションが安定したことによって、やっと向き合うことができるようになったサービスの本質『お客様に対して自分たちが提供している価値はなんなのか』。これがメインテーマとなっています。 (↓前回の第2弾はこちら) (↓第1弾はこちら 「自己紹介」と「このnoteを書くに当たって」が書いてあります) そんなに甘くない (↑初期の頃売れなすぎて、色々施策を試していた頃) 8月

        • 僕がはじめた「smallkitchens」の軌跡② 〜公道に飛び出す編〜

          前回に引き続き昨年から事業開発してきた「smallkitchens」のこれまでについて第2弾です。少しずつ今の形に変わってきました。 (↓前回のnoteに「自己紹介」と「このnoteを書くにあたって」が書いてあります。) 問題解決のために考えまくる日々 (↑初期の販売場所@御成門 たくさんお世話になりました、、) 無事始まったはいいものの、事業として成り立たせるためには課題が山積みで終わった4月。5月はその中でもクリティカルな「コスト問題を解決すること」に集中するこ

        マガジン

        • すもきちのこれまで
          4本

        記事

          僕がはじめた「smallkitchens」の軌跡① 〜起業してから「obento」が始まるまで編〜

          自己紹介 (↑昨年の検証でお弁当を販売していた新宿御苑前駅付近にて) このnoteを開いていただきありがとうございます。 株式会社Gifukuru代表の箕浦恒典(みのうらひさのり)と申します。 神奈川県育ち、小学校1年生から高校3年生までずっとサッカーをやっていてポジションはキーパー。青学の経済学部経済学科で4年間を過ごす中で起業に興味を持ち、昨年1月から会社を立ち上げ今に至ります。 このnoteを書くにあたって去年検証してきた事業を次のフェーズに進めるにあたり、ど

          僕がはじめた「smallkitchens」の軌跡① 〜起業してから「obento」が始まるまで編〜