見出し画像

12月食べたもの記録

年をまたいでしまったが、2021年12月に食べたもの振り返り。

12月最初の土曜日は、SOMPO美術館で川瀬巴水展を見てからロイホ。

ケールサラダ、コスモドリア、季節のパフェ(紅玉だった)をキメる。

いつも何を食べようか迷うんだけど、結局いつもケールサラダと季節のパフェは頼んでしまう…ケールサラダ、ナッツがいいアクセントでおいしいんだよね。

ロイホは本当にすごいファミレスだ。ファミレスなのに雲丹のゼリー寄せがあるの、控えめに言って意味がわからない。良いお値段だけれど、相応の幸福が約束される。

次の週末は会社の後輩に横浜中華街を案内してもらう。後輩おすすめの「獅門酒楼」へ。中でも彼女がお気に入りだという「ソフトシェルクラブの香港漁師風炒め」を注文。

これがまーーーーーーーー美味しかった!柔らかい海老に、ニンニク・生姜・花椒などのうまみがたっぷりしみたパン粉がまぶしてある。ビールが止まらん。

もう一つ、海老と大葉の糸巻揚げもたまらなく美味しかった。

マンゴーソースをかけて食べる。これぞ外食の醍醐味、というメニューだ。衣もサクサク。結構大きいのだが、マンゴーソースのおかげで飽きずに食べられる。

糸巻揚げが好きで、某人気中国料理店で何度か食べたのだが、日によって美味しさに差がある。感動するほど美味しい日もあれば、あれ?と拍子抜けするときもある(それでも美味しいんだけど)。
糸巻揚げのコンディションを左右するのは何なのだろう。具の詰め方?揚げ方?糸のような衣をつける技術?揚げたてでサーブされるかどうか?
糸巻揚げは奥深い。

サイゼリヤにも行った。マッシさんのサイゼリヤ攻略メニューを実践したいと思い、ピザとカリッとポテトで作るカルツォーネを。自己流で生ハムものせた。ここで生ハムを投入できる大人の財力。大人になってヨカッタ!!(いや、すごいのはこの価格でこのクオリティを提供するサイゼリヤ)

失敗したのが、何も考えず頼んだら先にピザが来て、その5分後にカリッとポテトがやってきた。ピザが冷めていく間、己の段取りの悪さを呪った。

激混みのサイゼリヤで「ピザとポテトは同時に持ってきてください」とリクエストするのは憚られるので、今度はカリッとポテトを先に注文することにする。

あと、ずっと売り切れだったアロスティチーニとついに対面。美味しい!さすがサイゼリヤ。

ブロッコリーのくたくたも頼む。完全に食べ過ぎである。

12月の半ば、国立のkunitachi tea houseへ。先月ぶり2回目の訪問。ここのティーフリー、大好きになってしまった

前回とお茶のラインナップが全然違って、季節ごとの違いを楽しめそうだ。

noteで仲良くさせていただいている大麦こむぎさんにお会いするために、幡ヶ谷へ。その前に腹ごしらえで、「青い鳥」というカレー屋さんへ。

カレーとともに、プレートにアチャールが3種のっている(このnoteのカバー写真)。嬉しい。春菊のサラダが美味しかった。カレーも美味しかったけれど、私には少しだけしょっぱかった。

カレー屋を後にして、大麦こむぎさんと合流。こむぎさんおすすめのSunday bakeshopで焼き菓子を買い、お気に入りの喫茶店に連れて行ってもらう。

はーーもう最高だよ

冬の柔らかい日差しが差し込む喫茶店で、美味しいケーキとコーヒーをお供におしゃべりする時間がいつまでも好きなんだろうなあと思う。

私は「カードキャプターさくら」や「赤毛のアン」の愛読者なのだが、主人公の女の子が女友達とおいしいおやつを食べながらおしゃべりするシーンが大好きなのである。

翌日、Sundaybakeshopのビクトリアケーキとキャロットケーキと、kunitachi tea houseで買ったムレスナティー・イングリッシュブレックファーストを楽しむ。生地がさっくりしていて、クリームが甘すぎず、とても美味しい。手づかみで食べたいおやつ。

12月は広東省の料理を食べる会とか、軽井沢ステイとか、とにかく大充実だったな〜!胃を労ってやらねば。

ムレスナティーのメッセージがすてきなので、ここまで読んでくださった皆さんにおすそわけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?