見出し画像

新しいことにチャレンジするなら自分の枠に居てはダメ

お天気の良い日曜日

ギトギトになっていた
キッチンを
掃除して
すこぶる良いコトをしたと

ご満悦のnikoです

自分の枠を超える時
ワクワクします

なんて思いついたら書かずにはいれない

枠だけに
ワクワク


今日は
みんなが一歩
前に進むときの話をしたいと思います


新しいことにチャレンジするなら
自分の枠にいちゃだめ


ハンドメイドで
知らないことや
やってみたいこと
ありますか?

頭に浮かべてください


さぁ
何から手を付ければ
その目標を達成するコトができるでしょうか?

実は
やったことないコトや
知らないコトって
自分の枠の外にあります


だから
そのまま、自分の枠で
あーだ、こーだ言ってても
何も変わらないのがほとんど

自分の枠の中にだけ
いちゃダメなんです


いつだって
その枠を突破し
新しい領域に踏み込むコトが
大事になってきます

そうして
仕事の幅を広げて
枠を大きく育て
成長していきます

これからのohanaチャレンジ

nikoも
ohanaで新し仕事をと色々模索しております

現在のohana
①リアルイベント完売からの
②ネット販売 
ネットも完売できるように
準備を進めています


どんなコトになるかな?

そして次のステージへと進めたいと思っているのです

内容はこんな感じ
▶新しくオープンするSHOP壁面をohanaで飾る
▶明るく可愛いオフィスを飾るohana
▶ご自宅のリビングや玄関のディスプレイ
▶POPUPのディスプレイ
▶イベント出展のディスプレイ
▶広告関連のお仕事CMなど
▶Eテレの仕事
▶ドラマのかわいい女の子のお部屋のアイテム
▶空間作りのお仕事
▶ウエディングブーケにして参列者の皆さんにお渡しするためのohana
▶引き出物
▶お祝いの花束お誕生日や新築祝いSHOPオープン祝いなどohana

今月はとにかく人に会うが
私の目標

いろんな人の意見を聞いたり
どうやったら自分の範囲を
超えるコトができるのか考えたり

みんながどんな風に
お仕事しているのか

教えてもらったりしています

早々に
kucca大学とのコラボも決まりました


コロナが終わった今
働き方も変化しています

ただ単に元に戻るのではなく
進化して戻る感じをヒシヒシと感じます。

みんなの目標が今、どこにあるのか?

もう、毎日学びばかりです


自分の範囲外の仕事をしたいと
願うなら
自分の範囲にじっとしていても
何も変わりません

新しい領域へ進むために
活動の枠を広げましょう

michiの5期がスタートし
メンバーは
まさに未知の領域に足を踏み入れたという感じです。

知らないコトを知る喜び
「そうだったのか!」に触れる喜び
やってみようの勇気の喜び


たくさん味わってほしいです。



オンラインサロンmichi
michiは【私たちの道と未知なる可能性】
▶作家のストーリーを大切にしたブランディング
▶育むブランド長く愛されずっと支持される作家になる
▶お客様も自分も幸せになるファンベースの考え方
・1期~4期まで終了
・3期・4期サロン継続中
・6月michi5期がスタート


【大切にしていることは売れて幸せになるコト】
私自身が講師として大切にしていることは『教える』だけではなく、
みなさんの立場になって『一緒に考える』です。
ゴールに立って待つよりも
横並びになって伴走することが大切だと考えています

+++++++++++++++
niko 岡部圭子48歳 3人ママ

▶ハンドメイド売り上げ 累計6200万
▶ネット販売 2000万
▶popup売り上げ最高額は120万越え

1日の売り上げ2000円だった
売れない私が
売れる私に変わったのは
ブランディングで土台を作ったから

++++++++++++


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?