見出し画像

9月29日の短歌「月白」

冴え渡る月の光に照らされて
街も月白に輝きだす夜



今日は中秋の名月。
明るい満月が昇っています。
月の色はどちらかと言えば黄色っぽい色をしていますが、短歌では「月白(げっぱく)」としました。

月白(げっぱく)は月の光のような薄い青色を含んだ白色です。

月白(つきしろ)と読むと、月が上ってくる時に空がだんだんと白む様のことをいうそうです。

「月白」は月見を楽しむ秋と相性がいい風情のある言葉だと言えると思います。


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?