見出し画像

江南マダム気分でお買い物はいかが?

안녕하세요 Yurikoです。
冬休みに韓国を訪問を考えている方も
いらっしゃるかも知れません。
そこで今日は、11月1日オープンした
『現代百貨店免税店』をご紹介します。

場所はソウルきってのおしゃれ地区【江南】です。
私は【江南】どころか【明洞】でさえ、行ったことがありません(笑)


『ソウルきってのおしゃれ地区』とか言ってますけど、想像です(笑)
『江南で働いている』とか우리フジモンが
『江南でマンション探したら高かった』とか言ってましたから(笑)

『だいたい、ソウルは人が住む所じゃないから!
普通はソウル近郊に住む。』

京畿道出身の友人に言われたところです。
(韓国で働こうと思って住む所探したら、チョンセが
高すぎて無理だったと話したところw)

場所は地下鉄・サムソン駅直結で周辺には『COEX MALL』や
事前登場手続きができる『江南都心空港ターミナル』があります。

ところでみなさん、日本のガイドブックの地名表記って
不親切だと思いませんか?

『サムソン駅』と表記しましたが、ガイドブックでは
『三成』と記載され、読み方はハングルのみ。
また『現代百貨店』は感じで表記され、読み方もハングルのみ。


私のようなハングル読めない人はどうするんじゃ~~~~!!
ってことですよ!

夏にポヨンと待ち合わせした時に『現代百貨店』にしたのですが、
駅の出口がどちらに行けばよいかわからなかったので、
キオスクにいるアジュマに声をかけました、英語で。
もちろん、キョトンですよ(笑)

アメリカにいた時に『現代』の意味は「ヒョンデ」と知っていたので
(自動車が安かったので友人がそれに乗ってました)、良かったのですが、
『百貨店』はわからないので、テキトーに【韓国語っぽく】
『ヒョンデデパートゥ?』というと出口方面を指さし
『Goー!Goー!!』と教えてくれました。
ガイドブックはハングルにフリガナした方がいいですね!

余談が長くなってしまいました。

その現代百貨店免税店には、人気のブランドショップはもちろん
海外人気のアーティストのデジタルアーティストや
人気化粧品の体験もできるブースがあるそうです♬

(他の写真を探したのですが、これしか見つけられませんでした・汗)

8~10階まで3階分が免税店とのことですし、
近隣には新世界百貨店もありますので、
有名芸能人も買い物に来るようです。

是非、江南マダム気分でお買い物してみてはいかがでしょうか(^^♪

(文章:Yuriko)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?