やっと

今日、やっとマイナンバーカードを手にしました。重い腰をあげてようやくです…
作ろうと思ったきっかけは、確定申告をネットでするのに必要だったからです。(確定申告…思った以上に還付金少なかった。
もっとあると思ったのに)

手続きってめんどくさいですよね。
その場の熱量でババっと作れればいいのに、何日後とか後日書類を持って市役所にとか。
その日に作りたいんですよ!むしろ今!!
って毎回思います。

この熱量が失われてしまったあと、行動するのが本当に大変で。
10代20代のときはギリギリまでやらない、行かない、提出しない人間でした。

30代になって断捨離とかミニマリストの言葉や本を目にするようになり、YouTubeを見始めるようになってちょっとずつ考えが変わりました。

嫌ことは先にやる!
決めた日にやる!
私はこの 2つだけは守るようにしました。

休日のこの日!を決めて手帳にやる事リストを書き、今日仕事か?ってくらい動きまわります。次の日や次の休みに外出なくてもいいように…
(動き出すまでに時間はかかるけど、外に出ればバリバリ動けるタイプ)
そしてできるだけ、病院や美容院とか予約して行く用事は午前中の一番早い時間にしてもらいます。そのおかけで、予約してあるから行かなきゃ!ってなり時間通りに家を出れます。笑

確定申告の時期ですね。
皆さん終わりましたか?
去年のものはすぐ終わらせて
あとはダラダラしましょー。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

#確定申告やってみた

1,553件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?