見出し画像

好かれるか 疎まれるか

同じことをしても「可愛い!」と捉えてもらう若い子と「なんだかぶりっこして―」と言われる女性。男性にはモテるけれど女性には…。そんな人、巷にはたくさん生息しています。

それは外見から来るのでしょうか?女性は元来 嫉妬深い?なので「どうしてあの人がモテるの?」となるらしいです。
人気のある女性はいつも明るく振る舞っています。それを あざとく ととるか点数稼ぎの行動と思うかは受ける側の心理状態に依ることが多いようです。

今となってはその計算ずくめも、「頑張ってるねえ~」と思えて、「メッキが剥げないうちに本物になってね!」と陰ながら応援できます。

A子さんは同性が見ても顔立ちもいいしスタイルも抜群!男性も知らず知らずのうちに寄ってきます。
でもすこぶる同性にも人気があります。

それが相談して何かと親身になってくれる上司、なんでも肯定してくれる同僚とは違って、聞くことは聞いてくれますが、答えは出してくれません。

自分の愚痴を慰めたり賛同してほしい人にとっては「A子さんは薄情なのかな?冷たい人?」と思われがちですが、ある程度一緒にいると、これが本当のやさしさと分かったという人もいて、信頼されています。

いい人そうな知り合いの薄っぺらいお世辞や、取り繕いはなんだかいごこちが悪いもので、最初は嬉しくても、もう相談すらしなくなったそうです。

そんなA子さんとはもう十年以来のお付き合いになります。
趣味も好きな洋服も全く違いますが、何時間話していても飽きない…。

それは浅く広い会話の内容。いろんな友達がいてそれぞれに得意分野や、好きなこと、特に一生懸命励んでいる宗教のことを話す人はどんな話からでもそこに持ってこようとします。

最近はそれが分かっているので、多くの知り合いはおのずと距離をとるようになりました。一生懸命話してくれるからこちらも関心がないのにあたかも興味があり素晴らしい話のような聞き方をしていたと反省する知り合いは、物わかりがよくて親切ですが、それがあだとなってお互いしんどい思いをする羽目になったようですが、なんとか自分の意見を言えばもう少し今とは違った関係になったのかもしれません。

自分の知っていることはほかの人にも知らせてあげたいと思うのは人情かもしれませんが、その分野によっては関心がない、迷惑な内容も無きにしも非ずということです。

分かっているようで、ついつい熱くなる人は少々注意が必要です。
「また会いたいなあ」と思える人はやっぱりクールでカッコイイ人ですね!

今日もいい日にしましょう!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?