見出し画像

ニケと歩けば  cent six

柴犬に落ち葉はよく似合っています。今朝の散歩の一コマですが、紅葉した桜の葉っぱがひと際鮮やかでした。

名前の由来の一つに狩のお供をする犬の色が枯れた葉と同じ色だったから柴犬と呼ばれたとか。

日本の天然記念物に指定された7つの日本犬種の1つです。保存会もありますが、絶滅を危惧されているいろんな動物がいる中、公園ではトイプードルに次いでたくさんいます。

独特の柴距離はどの子も同じで気の合う人や犬には驚くほどフレンドリーです。

anzu全身

急に冬支度が始まったのか恒例の冬毛でころころとしています。

ニケは特に毛足が長くてダブルコートも蜜なのでよくポメラニアンと間違えられます。

今日は大好きなおばさん二人におやつをもらって飛び切りの笑顔で帰ってきました。

犬に表情がないという人もいますが、1頭ずつ顔も違うし表情も豊かなんです。

今朝の飼い主たちの話題は昨夜の日本シリーズ。劇的な幕切れで久しぶりに夜更かししたのかみんな遅めの散歩となりました。

延長でその後の映画、「トップ ガン」も懐かしくいつもより寝坊してニケに起こされました。

最近テレビが熱い!です。特に野球。大谷翔平選手の活躍やら今夜もある日本シリーズ。サッカーも2位に浮上と見どころ満載です。そうそうフィギア―スケートの高橋大輔選手も。

若い人の溌剌とした姿は何よりのサプリメントです。

最近老人たちが大谷選手の活躍で元気になったらしいです。彼の話題で人と話す機会が増え、英語を勉強してアメリカのチケットを取ることが出来るようになったおじいちゃんや、野球観戦を計画している人も増えたそうです。イチローの時とちょっと似ています。

会話のなかった老夫婦が孫のような彼の話したりと、この時期になってようやく世間も明るくなってきたようです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?