マガジンのカバー画像

結婚相談所ニケクラブ

77
仲人として婚活を通して一緒に成長出来たらいいなあと思い書いています。婚活に悩んだ時ひと休みして読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#見合

仲人の仕事  タイミングも運

半年前にこちらからお見合いの申し込みをした40代の男性。 なかなかお返事がないまま、もう一歩踏み込めない婚活迷い子です。 全く結婚がしたくないわけではなくさりとて何よりも優先して婚活にいそしむわけでもなく、最近の若もの?の感性はどこまでもアンニュイで流されていい、別にこのままでも構わない!と言う気持ちが漂っています。 親は早く!結婚して孫の顔を見せてほしい。 仲人の私と同い年の母親は専業主婦50年。お見合いで初めて顔を見た!と言うご主人は、親の勧めで何の疑いもなく結婚した

仲人の仕事  写真と実物

会ってみたら全く別人だったというのはお見合いあるあるです。 途中で帰ろうかと何度も思ったという男性もいるようで、その点、女性は「全然違う!この日をちょっと楽しみにしていた私の時間を返して~」「あと少し我慢したら解放される。」となかなか辛辣ですが、一応話をして任務?を遂行します。そればかりを気にして何を話したかも覚えていないとはもったいないことです。 少し考えたら結果報告はその場ではないのですから、一生会うことのない人と今ご縁があって話している、共通点はお互い結婚相手を探して

仲人の仕事 ぬるま湯

母親の小言から逃れるため?に入会したかのような男性がいます。 自分でも四十半ば、そろそろ結婚しないといけないとは思っていても自分から婚活するのは格好が悪いというかめんどくさいと思っているかのようでした。 両親は二人とも七十を超えてそろそろ楽をしたい、商売を任せたいと思っているようで、顔を合わせれば「誰かいないの?いつまで一人でいるの?」と半ば脅迫に近い物言いになるそうです。 収入も十分あって、仕事も息子がやり始めての右肩上がり。 何を任せたいということなのかよくわからない

仲人の仕事 タイミング

お見合いに臨む時、二人は緊張するものと思っているのは昭和生まれだけのようです。 しかしたまにいます。純情な若人。だからなかなか出合えない?チャンスを逃す? 京都から二時間かけてきた、30歳後半の彼は、尼崎辺りからのどがカラカラで、帰りたくなるほどだったそうです。なんかかわいい! 三宮駅で、女性の会員と待っていると硬い表情で気まずそうに前に立ちました。 ひょっとして「○○さんですか?」声がありませんがこっくりうなずきました。そんなときは女性の方が度胸があるというかいつもは恥

仲人の仕事  器にあった人

ボランティアであの人とこの人、あそこのお嬢さんと,病院の若先生。 バイタリティーにあふれたご婦人二人はいつもカップルを作る人助けに一生懸命です。 お話の中に、最近の結婚は難しくなったというのがありました。 自分の身の丈以上の相手を希望してきても長年の感から考えるとうまくいくわけがないとおっしゃるのです。 いくら両親が、兄弟姉妹が、高暦学で裕福であっても同じように相手にそれを求めてもそうは問屋が卸さない! 相手の家族が高学歴でないとつり合わないと思っている婚活彼女は結婚後

仲人の仕事 男性の心得

お見合いで好感を持たれるのはズバリ聞き上手だそうです。自分の事ばかり自慢げに話す男性は、頂けません。きっと相手の女性はうなずいていても心は遠くに飛んでいるはず! 話し上手と勘違いしている人が多いようです。そうであってもあまり長いと飽きてしまいます。 雑談でこの話題になりました。そんなにかっこいいほうでもなくイケメンでもない(失礼)のに良くモテる男性がいること。どうしてでしょう? 話の内容が豊富、語彙力が高い。そうであればついついその知識をひけらかすことが多いのですが、時

仲人の仕事  焦る父親、呑気な息子

先日、男性会員の父上に会うことがありました。 商売をして50年。自信に満ちたぼっけもんです。鹿児島から神戸に居を構えて大変エネルギッシュな方です。 同じ体格の長男は見た目はぼっけもんですが、優しさが前面に出ているおとなしい男性です。 その優しさが父親にとっては物足りない。 今まで結婚もせず商売一筋は良しとしてももう子供がいてもいい年頃。 早くこの商売を渡したいと常づねいわれます。 どんな人でもいいから早く早くと。 息子が頼りないからしっかり任せられるお嫁さんに来てほしい

仲人の仕事 結婚って

結婚について飲み会で話題になりました。 一人は30歳後半と50歳になったばかりの独身男性。 それと40歳で3人の子持ちの女性です。あとシニアの男女3人。 結婚相談所の話になって「どんな所?費用は高いんでしょう?」 「きれいな人いるんですか?」「男性はモテない人が多そう!」と外野からの感想です。 「そんな程度の感想なんだ」ちょっとがっかりというかあまりよく知られていないのかもと思いつつこちらからは宣伝はしません。 モテるモテないの基準の話になって「モテていたら相談所

仲人の仕事 恋愛と結婚

出会った瞬間電気が走った。雷が落ちた!そんな恋愛がしたいと思っている女性は少なくなったのでしょうか? 賢く?なって現実をしっかり見る力があってもやっぱりそんな奇跡!を待っている女性はなかなか結婚に踏み切れません。 叶えられない分アイドルに夢中になる年齢層は高くなってきたそうです。 「一目ぼれ」そんな恋の始まりを期待してもなかなか現れない。ならば自分で空想の世界へ連れて行ってくれるのが推しと言う存在。 でも恋愛!一度は経験したいものです。が、それは打ち上げ花火と一緒です

仲人の仕事  別人でした

お見合い写真。奇跡の一枚!とかいうらしいです。 加工もしてもらえるらしい。そんな写真館は人気があります。 聞くと「ウエストをもう少し」「肌の色はほのかにピンクに出来ますか?」「目はパッチリと」  修正してほしいところは満載です。 依頼されてもあまりにも本物と違うレベルはお断りしているそうですが、少しでも若く見えたいという女心は永遠です。 整形が盛んな韓国では娘の顔によく似るように母親も整形するそうです。第一印象はとても大切。始めの何秒かで、75%が決まるとか。 私はど

仲人の仕事  勘違い

「自分に自信がありますか?」と聞くと婚活中の男女の答えはNO!です。自信があれば結婚相談所に来ることはないと言いたげです。 自信というのは、学歴とか仕事がよくできるとか見た目がいいということではないのですが、それを指していると思い込んでいます。 人と比べて自信があるのは本物の自分ではありません。もしすべてを失ったときに裸の自分を肯定できるかということです。人生山あり谷ありですが、谷底にいる時、自分はこんなものではないと思えるか。自分を励ますことができるかということです。

仲人の仕事 すんなりとはいかないお見合い

なかなか組めないお見合いが続いて今月、ひょいとお申し込みが来ました。 早速本人に連絡しました。年齢といい、いろんなことが合いそうなお嬢さんです。 お見合いの日取りを決めて相手の回答を待ちます。 これで2度目のお見合い。初回と違ってなんとなく余裕があるような感じです。 お見合いは2週間後となりました。 これで一安心!ではありません。同じ土俵に上がったようなもの。これからこれから…はじめの一歩です。 良いご縁でありますようにと祈るばかりです。 待合せ場所も決まりあとはその日

仲人の仕事 すんなりとはいかない婚活

前回しぶしぶ入会した男性の婚活。 なんとなくコミュニケーションがとれるようにはなりましたがそれは対面で話すときに限られています。 些細なことや連絡はLINEでと決めました。何度か送信。 よく言う既読スルーです。友達ではないのですから質問の答えは返信して当たり前と思っている私にとっては⁇ 忙しそうだからと2,3日待ってもなしのつぶてです。 こんなことで交際になって相手にも既読スルーになったらまずい! 時間を作って会いに行きました。 お店は評判の飲食店で相変わらず忙しそうで

仲人の仕事 少しの緊張感

けっこう余裕があって、気楽に考えているときの方が物事は上手くいかないってことありませんか? 準備もそこそこに今までの経験値ならこなせるとふんでいると予想外のことが起こってあたふたとします。結局いつもの何パーセントしか実力を発揮できなくて、反省しきり!となります。 なんでも初めての時は人にもよりますが、緊張して臨みます。 それはどんなに落ち着いている人であってもその人なりに気を締めるのであって意外と普段の自分ではありません。 私はそんなピーンと張った気持ちが好きです。緊張