マガジンのカバー画像

結婚相談所ニケクラブ

77
仲人として婚活を通して一緒に成長出来たらいいなあと思い書いています。婚活に悩んだ時ひと休みして読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#結婚相談所ニケクラブ

仲人の仕事  タイミングも運

半年前にこちらからお見合いの申し込みをした40代の男性。 なかなかお返事がないまま、もう一歩踏み込めない婚活迷い子です。 全く結婚がしたくないわけではなくさりとて何よりも優先して婚活にいそしむわけでもなく、最近の若もの?の感性はどこまでもアンニュイで流されていい、別にこのままでも構わない!と言う気持ちが漂っています。 親は早く!結婚して孫の顔を見せてほしい。 仲人の私と同い年の母親は専業主婦50年。お見合いで初めて顔を見た!と言うご主人は、親の勧めで何の疑いもなく結婚した

仲人の仕事  写真と実物

会ってみたら全く別人だったというのはお見合いあるあるです。 途中で帰ろうかと何度も思ったという男性もいるようで、その点、女性は「全然違う!この日をちょっと楽しみにしていた私の時間を返して~」「あと少し我慢したら解放される。」となかなか辛辣ですが、一応話をして任務?を遂行します。そればかりを気にして何を話したかも覚えていないとはもったいないことです。 少し考えたら結果報告はその場ではないのですから、一生会うことのない人と今ご縁があって話している、共通点はお互い結婚相手を探して

仲人の仕事 ぬるま湯

母親の小言から逃れるため?に入会したかのような男性がいます。 自分でも四十半ば、そろそろ結婚しないといけないとは思っていても自分から婚活するのは格好が悪いというかめんどくさいと思っているかのようでした。 両親は二人とも七十を超えてそろそろ楽をしたい、商売を任せたいと思っているようで、顔を合わせれば「誰かいないの?いつまで一人でいるの?」と半ば脅迫に近い物言いになるそうです。 収入も十分あって、仕事も息子がやり始めての右肩上がり。 何を任せたいということなのかよくわからない

仲人の仕事 一足早い春

有り難いことに会員3人にお申し込みがありました。 「待てば海路の日和あり」ではありませんが、一人の女性会員は停滞気味のところの朗報。。 こんな時はヤイヤイいうのも良くないし、もともと、本人主導の相談所なので、水面下で動いてはいても静観を装っていました。小さくガッツポーズを私が取ったのは秘密です。 最近は女性だけにとどまらず、みんな周りからアドバイスめいたことを言われるのを嫌います。 かと言ってちゃっちゃと自分で決められるかと言えばそうではなく、助けを待っている!というち

仲人の仕事 いくつになっても

婚活している人の多くはアラフォー世代。男性はそろそろ50代も増えてきました。 ひとりで面接に来てしっかり話せる(当たり前!) 親は「あなたの選んだ人なら大賛成!」と言っているそうで、 「何しろ早く結婚してほしい。」と常々言われるそうです。 友達の一人に「なぜ結婚をせかすの?」と尋ねると「幸せになってほしいから。」 昭和の親たちはほとんどそう答えます。もう40歳だから!早く子供を産んでほしい。親からの願いです。そこに世間体も加わり…。 まだまだ口とは裏腹、子離れできていな

仲人の仕事  ちっとも進まない

かれこれ1年以上、なかなかお見合いもできずどうして?と親も子も悶々としています。 入会すればすぐにお見合いが決まって、半年ぐらいで結婚できると思っていた!なのに、提出した条件をクリアーできる!人がいない。とはなかなか鼻息の荒い母子です。 こんな私をどうして見つけられないの?といういらだち。 親もなんで決まらないの?と尋ねてきます。 待っているだけでは進みませんよ。そんな簡単なことでうまくいくと思っていても一向に動きは出てきません。果報は寝て待つは婚活には当てはまりません

仲人の仕事  心機一転

昨年は猪突猛進の婚活をしていた彼女。 申し込んでくる人は日に4,5人。 彼女の条件に合う人はなかなか現れませんでした。 アラフォー前の彼女ですが、はきはきとモノを言って、なかなか笑顔も素敵です。親なら、こんな人がお嫁さんに来てくれたらうれしいなあと思えるようなしっかり者。 すぐに見つかるものと思っていました。 彼女からの申し込みは関東地方の人が多く、たまに関西。 みんな立派な学歴に職業。年収も。 こちらが申し込めば85%の確率でお見合い成立です。 選ぶのに迷うほど重

仲人の仕事 二人の記念日。

婚活中でクリスマスは特別?バレンタインデーも…。 「それに向けてお見合い頑張りましょう!クリスマスにはプロポーズしましょう!新年に相手の両親にご挨拶できたらいいのにね。」とお尻を叩く仲人は多いそうです。 いつもこの言葉に私は違和感を持ちます。 それはクリスマスの夜、素敵な場所でプロポーズされて小さな箱を開ける。その中にはキラッと光る指輪。なんて素敵な光景でしょう。周りは祝福するかのようなイルミネーション。まるで映画のワンシーンですね。 夢を見ることはいいことですが、そのシ

仲人の仕事 タイミング

お見合いに臨む時、二人は緊張するものと思っているのは昭和生まれだけのようです。 しかしたまにいます。純情な若人。だからなかなか出合えない?チャンスを逃す? 京都から二時間かけてきた、30歳後半の彼は、尼崎辺りからのどがカラカラで、帰りたくなるほどだったそうです。なんかかわいい! 三宮駅で、女性の会員と待っていると硬い表情で気まずそうに前に立ちました。 ひょっとして「○○さんですか?」声がありませんがこっくりうなずきました。そんなときは女性の方が度胸があるというかいつもは恥

仲人の仕事 親の存在

最近は仲のいい母子が増えました。母親も若くてきれいなので姉妹のようです。 映画に行くにも買い物するのもいつも一緒。実家の居心地が良いのでなかなか出ていきません。 母親もそろそろお嫁に行ってほしいといいながら大きな娘に甘えられてまんざらでもなさそうです。しかし母親の揺れる心と娘のそれは少し違います。 お見合いも母親が難色を示すと素直に娘は従います。「お嫁には一度は行きなさい!でも遠くはだめよ」とくぎを刺します。 実家は大切です。小さなころから育まれた土地から離れたくない

仲人の仕事  自分の中の理想

婚活をしている男女はもっと積極的にお見合いをすると思っていました。 が、案外感情の浮き沈みがあります。やる気のある時とない時が極端です。そんなときは静かに見守るしかありません。やる気が出たところを見極めるのも仲人の仕事です。お尻を叩いてばかりでは余計に落ち込みます。自分がこんなものか?とがっかりします。お互い様ですけれど! 女性の場合は他人(友達、姉妹)とのライバル意識がかなりあります。 友達のお相手より何か一つでも勝てる?人でないと困るのです。アクセサリーのように考え

仲人の仕事 まだ充電中?

昨年の今ごろ、婚活を開始した女性は、ものすごい熱量でお見合いを申し込み、遠距離も厭わず積極的でした。 2,3人と交際になりましたが、なかなか踏ん切りがつかず、最近の交際では、クリスマスにはプロポーズ?と言うところまで来ていましたが、結婚に飛び込む決心がつかず残念な結果になっています。 さあ次!と言っていたのですが、なかなか活動している様子もなく尋ねたところ「ちょっと頑張り過ぎて今充電中です。」と返事が返ってきました。 「無理せずにね!」と返して1ヶ月になろうとしています

仲人の仕事 男性の心得

お見合いで好感を持たれるのはズバリ聞き上手だそうです。自分の事ばかり自慢げに話す男性は、頂けません。きっと相手の女性はうなずいていても心は遠くに飛んでいるはず! 話し上手と勘違いしている人が多いようです。そうであってもあまり長いと飽きてしまいます。 雑談でこの話題になりました。そんなにかっこいいほうでもなくイケメンでもない(失礼)のに良くモテる男性がいること。どうしてでしょう? 話の内容が豊富、語彙力が高い。そうであればついついその知識をひけらかすことが多いのですが、時

仲人の仕事  焦る父親、呑気な息子

先日、男性会員の父上に会うことがありました。 商売をして50年。自信に満ちたぼっけもんです。鹿児島から神戸に居を構えて大変エネルギッシュな方です。 同じ体格の長男は見た目はぼっけもんですが、優しさが前面に出ているおとなしい男性です。 その優しさが父親にとっては物足りない。 今まで結婚もせず商売一筋は良しとしてももう子供がいてもいい年頃。 早くこの商売を渡したいと常づねいわれます。 どんな人でもいいから早く早くと。 息子が頼りないからしっかり任せられるお嫁さんに来てほしい