マガジンのカバー画像

結婚相談所ニケクラブ

77
仲人として婚活を通して一緒に成長出来たらいいなあと思い書いています。婚活に悩んだ時ひと休みして読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

仲人の仕事 ままごとみたいな婚活

若く見えると幼いは全く意味合いが違います。 最近の若もんは!なんてサラサラいう気はありません。 私より筋の通たことを話せるし、この生きにくい世の中でバブルではじけた親たちのなれの果てを見て育った子供たちもいい年頃。夢がないというよりは堅実に生きているという表現がピッタリな人も多くいます。 難しいことは解りませんが、平和な世の中になって、子供の生存率も高くなり余裕を持って子育てが出来た分、いつまでも愛おしい幼子との時間を持ちたいという母親の願望が,その子が大人になっても守って

仲人の仕事 趣味は…。

動物が好き、スポーツが好き…。などお見合いのプロフィールには趣味や好きなことがたくさん並んでいます。 インドア派  アウトドア派 猫好き、いやいや犬の方が…。 といくつも枝分かれします。 最近はゲームが趣味と堂々?と書かれています。 部屋で何時間もゲームをしている様子はなんだか根暗で、こんな人と結婚したらご飯の時しか部屋から出てこないのではないかしらと敬遠されそうですが、今や女子もゲームにはまっている人がいて、相手も同じなら遠慮なしに楽しめるからこの人に申し込みたいとい

仲人の仕事 すんなりとはいかないお見合い

なかなか組めないお見合いが続いて今月、ひょいとお申し込みが来ました。 早速本人に連絡しました。年齢といい、いろんなことが合いそうなお嬢さんです。 お見合いの日取りを決めて相手の回答を待ちます。 これで2度目のお見合い。初回と違ってなんとなく余裕があるような感じです。 お見合いは2週間後となりました。 これで一安心!ではありません。同じ土俵に上がったようなもの。これからこれから…はじめの一歩です。 良いご縁でありますようにと祈るばかりです。 待合せ場所も決まりあとはその日

仲人の仕事 あ~結婚

両親の様子を見ていて「絶対こんなお父さんみたいな人とは結婚したくない!」と思っている娘さんはたくさんいます。 最近は結婚する年齢が高くなっていて結婚相談所に入ってくる人の年齢も20歳代はほとんどいません。 自分の生き方を束縛されたくない、自由に生きたい!と思う男女が増えてきましたが、束縛と自由の比率は環境によって、立場の違いで変わっていきます。 結婚するといろんな束縛が生まれて自由が無くなったように思われがちです。二人で住むのですから思うと通リにはなかなかいきません。

仲人の仕事 すんなりとはいかない婚活

前回しぶしぶ入会した男性の婚活。 なんとなくコミュニケーションがとれるようにはなりましたがそれは対面で話すときに限られています。 些細なことや連絡はLINEでと決めました。何度か送信。 よく言う既読スルーです。友達ではないのですから質問の答えは返信して当たり前と思っている私にとっては⁇ 忙しそうだからと2,3日待ってもなしのつぶてです。 こんなことで交際になって相手にも既読スルーになったらまずい! 時間を作って会いに行きました。 お店は評判の飲食店で相変わらず忙しそうで

仲人の仕事 なんで結婚したいの?

結婚相談所の門をたたく人がみんな結婚を切実に考えているとは限りません。 一番多いのが、親の入会で本人は知らぬ間に、または無理やりに、または説得されていやいや。 このパターンが多いようです。 親が「そろそろ入会して、結婚したらどお?」と言っても断固として「自分で探すから勝手なことはしないで!」と言う人はたくさんいます。日常で出会いがあればいいのですが、仕事が異常に忙しかったり、収入が低くてとても家族を養えないとあきらめている人、積極的に異性と話せず、ずーと悩んでいる人、何

仲人の仕事 この世は誤解でできている

世の中で完璧に理解できることはないのかもしれません。 話を聞いて、「よくわかった」と思っていても本当は理解したという誤解からきています。 五感も人それぞれ、感性も違えば、生まれ育った環境、今まで接してきた人たちも違います。 そんな中で経験して、自分のものにしてきた考え方はさらに異なっています。 トマトの赤と言っても決して同じ赤を思い浮かべているとは思えません。 同じ風景を観ていても空の青さも他人が見ているのはきっと違う色。 同じ料理を食べて「おいしい!」と共感したよう