見出し画像

ビデオチャット交流会 vs チャット交流会

 昨日、3回目のLINEオープンチャット交流会を実施。だんだんと要領が掴めてきました。同時にメリット・デメリットも見えてきたので、今回は気が付いたことをつらつらと書いていきたいと思います。

回線が不安定ならチャットの勝ち!

 最近、Twitterでもnoteでも、何かにつけて回線のことばっかり書いています^^; 現在、ほよ家は固定回線が引けない環境なので、頑張ってポケットWiFi繋げてます。
 zoomだと、たまにビデオが切れちゃうことがあるのですが、LINEならメッセージが多少遅れるくらいで、画面が消えたりはしません。
 速度制限がかかっても、チャットならほぼ影響なしなので、今の環境ではLINEオープンチャット、ありがたいです。

自由に席を立ちやすいのもチャット

 トイレに行きたくなったとか、人が来たとか、そういうときに融通が利くのもチャットの良いところ。マイクもないので、音も気にしなくていいですし。器用な人なら、別の作業をしながら片手間に参加、なんてこともできますね。片手間になりすぎて、忘れられちゃうと困りますが^^;

司会・進行は、どっちもどっち

 オンライン交流会では、最初にプロジェクトとルールの説明をしています。特にルールは、過去に守れない方もいたため、注意してやっています。
 zoomのときは、画面共有をして、パワーポイントを使ったプレゼン形式で説明をしています。LINEは今のところ、こちらからルールを投稿し、参加者からスタンプをもらうことで読み終えたことを確認しています。
 時には、途中で席を立っているのか、なかなかスタンプが来ないことも。こういうときは、顔が見えない分、ちょっとやきもきしてしまいますね。早く読んでくれた方はイライラしてしまうかも知れません。

 司会・進行は、人の目がない分、チャットの方が楽な気がします。ただ、やはりチャットだと顔が見えない分、しばらく発言していない人への気の遣い方が難しいです。zoomだと、「〇〇さん、どう思いますか?」などど声をかけやすいのですが、LINEだと、その人が打ち込んでるときに話しかけちゃったり。また、もしかしてトイレ行ってるだけも? と思うと、話を振ることでむしろ急かしてしまうのでは? と考えたり。難しいところです。

 大勢でも話しやすいのはチャット?

 6人縛りで実施している会ですが、6人参加の時は、司会も参加者もちょっと大変です。話すタイミングが被らないようにしたり。そういう意味では、チャットはあまり気にしなくて良いですし、自分が気になった発言に後々リプライできるので、6人いても実は3人+3人の交流になっていたりします。複数のトピックが同時進行できるのですね。
 強いてデメリットを挙げるとすれば、参加者のタイピングのスピードに差があると、交流しにくさが出てきます。打っているうちに、トピックが先に進んでいってしまって、書き直さなければならなくなったり^^;
 一つの話題を常に全員で共有できるという意味では、ビデオチャットの方が良いかもしれません。

リピートしたくなるのは(多分)ビデオチャット

 顔が見えることで、文字にはない温かみとか、実際に会っている感じを味わえるのは、やはりビデオチャットだと思います。いつも「合宿オフ、いつか来てください!」とご案内していますが、文字だけの相手よりは、顔が分かる相手との方が実際に会ってみたいという気持ちになると思うんですよね。こちらもお誘いしやすいです。

参加者は割と分かれる

 まだチャット会の実績が少ないので一概には言えませんが、ビデオとチャットの両方に参加してくださる方は少数派です。ビデオの人はそっちの方が合っているし、チャットの人はそちらの方が都合が良いのでしょう。
 そういう意味で、なるべくどちらの会も平等に開催したいなぁ、とは思っています。環境的に、チャット会の方が多くはなってしまうのですが……。

 毎回試行錯誤のオンライン交流会ですが、今後も続けていきますので、ぜひご参加ください。
 ちなみに次回は、下記日程です。

 ご興味のある方はDMお願いします!

いただいたサポートは、活動費に充てさせていただきます(*^-^)