"のびのび" と "シュタイナー" のちがい

感性や想像力を育てる、と言われるシュタイナー教育。確かにアートや手を使うことを沢山体験します。
自然素材のおもちゃなど「自由に」「のびのび」育てる育児法と思われがちですが、その先のことを見ています。
実はのびのびだけじゃない、シュタイナー教育。


◆発達やココロ、不登校、引きこもり、摂食障害などお子さん、ご家族のことで悩んでいる方、ご自身の生き辛さを抱えている方へ、アートを通して頭と心を整理し、理想の未来を創造する「オンラインアートセラピー」”シュタイナーアート”を世界へお届け。

のべ1800名以上の方のお子さんの回復、家族関係修復、ビジネスの成功事例などを扱っています。

◆自己紹介はこちら
https://youtu.be/yj4zL5vjlA4
#アートセラピー #不登校 #シュタイナーアート #新井理惠 #りえ先生

■シュタイナーアート
https://www.nijikobo-steiner.com/mailkoza

子どもたちの教育やサポート、すべての人が「自分らしく輝ける」社会の未来を描けるよう、活動していく資金とさせていただきます。