見出し画像

「やりたい!」を叶えたい


#私の子育て観


こんにちは

子育てママに光を当てる

葉山おしゃれセラピスト、井川ともみです🌈

今日は朝から雨の葉山
昨日一昨日が貴重な晴れの週末でしたね〜
じめっとしてきて
梅雨の氣配がひしひしとしています。

前回逗子の花火お話を少し書きましたが
今年は葉山の海の家の準備がいつもより早い?!
氣がします。

大抵6月に入る直前から始まっていたと
思うのですけれど
今年は5月半ばから始まっていて
ウキウキの夏の予感もします♪

さて子育てについては
私の持論というか
私の考え、主観を何度も綴って来ましたが

ほんとになんでもありだな

と最近特に思うのですよね

私の中にあった
〜すべき

特に子育てにおいて私を苦しめて来たのですけれど

宇宙人、9歳の次女のおかげで

これでいいんだ


私にまとわりついていた
たくさんの呪いや呪縛が

どんどん剥がれ落ちて来ているのです。


4年生になると
学校でクラブ活動なるものがあり
大抵金曜日の6時間目を利用して行われるのですが

彼女は昨年度3年生の終わりに

なんのクラブ活動がいい?

とその時の担任の先生に聞かれて

即座に
「バスケットボールクラブがいい!」

と答えて

希望通りになれるかはわからないけれど

先生に何度も念を押されれながらも

バスケットボーツクラブと記入して
紙を提出したのです。

今年になり
希望のバスケットボールクラブができて
(そもそも去年はバスケクラブがなかった😂)

バスケットボールクラブに入れることが判明!!

学校に行きたいとは
ここ数ヶ月一度も言っていなかったけど

クラブ活動には行きたい、と。


え?6時間目だけいくの?

って
最初は思ったけど

それでもいいよ、と担任の先生

たまたま今年の担任の先生は
長男が3年生の時から4年間ずっと担任で
お世話になった先生で

氣心が知れていて
赤ちゃんの時の次女も知っているので

小まめに連絡くれたりして
よくしてくださっています。

ならば?行ってみるか?

と先週、今年度に入って初めて
みんながいる時間に学校へ

少し早く着いて
5時間目の終わり帰りの会をしているところで

廊下から教室を覗き込む私と次女に

お友達は

〇〇ちゃん!久しぶりー!!

と笑顔で手を降ってくれたり

廊下で他のクラスの子も〇〇ちゃ〜ん!

と声をかけてくれたり

久しぶりの学校でさすがに緊張顔だった彼女も
少し微笑んでいました。


それで今回は今年度初めてのクラブ活動の日
ということで

まずは
各教室にそれぞれのクラブを選んだ
4年生5年生6年生の子どもたちが集まり

先生の話と
部長決めからスタート

例によって?
6年生のバスケット経験の子2人が立候補に手を挙げて
その中でどちらが部長に向いているか
他のみんなが
机に顔を伏せて目を閉じて手を上げる😂

久しぶりに見た光景


部長が決まったら副部長決め
5年生の代表決め
4年生の代表決め、、😂

そんなに代表決める必要ある?笑

このバスケットボールクラブの集まりの教室にも入れない
次女は

私と一緒に廊下で立ってドアから見てる、、

一応部長決めの時は廊下で手を挙げていた🤣


「もう帰っていい?」

と聞いても
「まだもう少しいて」
と言うので

一緒にみんなのやりとりを見てる
廊下で立ったまま、、

多分6年生の担任の先生と思われる先生が
生徒に決めさせているようで

たくみにみんなを操る😂

最初は子どもたちに決めさせよう
雰囲氣をだしているんだけど

なんかずっと見ていたら
結局多分先生の思い通りうまーく
コントロール?誘導?
されていってるんじゃないか?

思ったのは

チーム決めの時。

まだ決め事が続く😂長い!!

この時点で30分近く経っていて
私はこのまま
今日はバスケできないんじゃないの?

ひやひや

で、そのチーム決め、
今回バスケクラブを選んだ生徒がちょうど30人で

その30人を
何チームに分けるかを
まず決めるときに

4チームに分けるか6チームに分けるか
って
二択になって

最初にみんなで多数決
(これもね!!いまだに😂)
取った時に

6チームに手を挙げていた子の方が多かったんだけど

ちょうど5人で割り切れるから
ってみんなが考えんだと思う(たぶん)

あーそれだとお休みの子がいたら
バスケのひとチーム5人に足りなくなるな


ふっと私は心の中で思ったら
(こういう時効率を考えてしまう癖が出る😂)

先生もそう思ったのか?

わからないけれど

先生が部長、副部長に
何やら話をして
いつの間にか4チームの方が試合の回数が増えるから
いいんじゃない?

ということになっていて!!

もう一回多数決を取って
4チームにすることに決まったのです。

うーん、、


それから456年生を平等に!
4チームに分ける作業が始まるのだけど

この時点で私はもう今日はバスケできないな

完全に諦めた😂

せっかく来たのになぁ、、

でもなんとかみんなにバスケをさせてあげようと
最後は先生たちも
チーム決めに介入して

次女もチームにちゃんと入れてもらって!

ようやく!!チームが決まり

終了時間ラスト10分を切って
みんなでダッシュで体育館へ向かって行きました
😂

そこで次女もようやく

「ママ帰っていいよ!」


笑顔でバイバイ


なんだかなぁ


久しぶりの学校が
まるで別の星に来たみたいな感覚で
カルチャーショックを受けまくった私は

学校って。。

平等?
みんな一緒?
公平に?

人数が多い中で決め事をして進めていくことの
大変さはもちろん
感じたし

毎回毎回これ、先生たちも大変だけど
子どもたちも
こうやって決めていくことで

みんな平等に
みんなと同じに
周りを見て判断


が出来上がっていくんだなー
って
なんとなく

モヤモヤ〜として家に着いたら

15分もしないうちに

ただいまー!
と元気よく帰って来た次女は

「バスケ楽しかった〜〜!!」

とニコニコでした。

5分しかできなかったバスケ

それでも楽しかった!行ってよかった!と思えること

自分がやりたかったことができたこと


彼女の笑顔を見ていて

あーやっぱりそれが大事だよね、って

成功体験

というか

できた!楽しかった!

それで、それだけで、いいんだって


ついつい
私は学校のあれこれが氣になちゃうんだけど😂

ただただシンプルに

そういう氣持ち、本人の心地よさが一番なんだな

だから
まぁ
クラブ活動だけだったとしても

行きたいなら、やりたいなら

なんとかそれが叶うように

今後も
私ができることはやろうと!
改めて思ったのでした。

久しぶりの学校
コロナが5類になってから
初めて見る学校の子どもたちは
約7割がノーマスク❗️
高学年の子の方がやっぱりつけている子が多い

先生たちは半分弱がノーマスク‼️
特に支援級の先生たちは
ほとんど付けてなかった、たぶん

まぁ!いいんじゃないでしょうか??!


バスケクラブの部長さんになった
6年生の女の子が
長女の同級生の妹ちゃんで
小さかったのになぁ、もう6年生なのかぁ

じんわりしたり

4年生はまだまだ男の子も
私に手を振ってくれたりして
可愛いなぁ、なんて
思ったり♪

たった1時間だったけど
久しぶりの学校は
いろいろ目まぐるしくて
1週間分くらいの疲労感でした😂












よろしければサポートくださると嬉しいです🌈サロン運営と子育てママのために役立てたいと思います♪