マガジンのカバー画像

自然・空・雲・山

7
自然が大好きです。空や雲や山などに関する記事を投稿しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

つくしも顔を出して来ました。

すっかり春ですね。

厳冬期のモルゲンロート

厳冬期のモルゲンロート

田畑を埋め尽くす一面の雪は白い海のようで

厳冬期のモルゲンロートは四季の中でも特に美しいです。

少しだけ得した気分。

キジバト

鳩が遊びに来た。

なんか人懐っこい子だ

鳥と縁がある今日この頃…

伝統行事

伝統行事

今日は地域の伝統行事の"さいの神"でした。

いつ頃から行われているのか定かではありませんが
子供の頃から行われています。

松の木を御神木にし、お正月かざりや前の年の神棚のお札などを御神木の周りに敷き詰め、さらにまとめた松葉を置きその周りを藁で覆い形を円錐状にします。
昔はダルマや門松、習字が上手になるように書き初めも入れていました。

昨年松葉を置いていた場所は雪で覆われていて、
松葉を発掘す

もっとみる

富士山はなんでこんなにかっこいいんだろ

今年の富士山は冠雪があまりみらされませんが
それでも存在感が凄い。

毎日見れる人たちは羨ましいな〜〜〜
と、素直に思います。
#山 #富士山

そこは雪

そこは雪

朝、まどを開けると雪…

負けてたまるかと除雪(新潟てわは雪のけと言う)

会社に行っても雪…

負けてたまるかと雪のけ…

頑張った自分…

また降ってるし…

クラッカーの上みたいな雪

新潟の冬はほぼ鉛色の空です…
そのかわり晴れた日のお日様のありがたさは格別です。雪が降った翌日に晴れようものならその美しさときたら僕のカメラの腕では表現できません。
空から来る雪の結晶は一つとして同じ形のものは無いそうです。 #雪 #山#太陽