見出し画像

太陽の女YOHKO⑮「ブレない族の反乱」



私にはゆるぎない信念があって意志が強い。例え人とガチっても、良好のままでも、10代のころから、必ず伝えるようにしているが、何の事はない、ただのハッタリじゃないのかなーって、かなり揺られたり、ブレたりして、本当にキツくて悩む事もある。

思うようにならなくて、あがく。

精神状態の症状のスィッチが入ると、そのドツボに入ったり、ノイローゼーのようにグルグル回る。だけど、そのたびに、小さな子供のように、ゼロに、原点にもどって、もう一度自分がどうしたいのか、何が不満なのかを何時間でも向き合って対峙するしかない。そうやってきている。

3月11日。おそらくどこの番組でも「あれから10年」の特集が組まれ、新潟でもイベントがいくつかあったようだ。

世界は本当に一つなのか?

ねずみの国も「♪世界はひとつ♪」とか歌い「まるで障害者も健常者も老若男女、強い人も弱い人も手と手を取り合ってどんな災害でも試練でも負けないようにしよう。

確かにそう思う。

だけど、災害も、災難も、困難も、トラウマになっていること、病気の特徴は本人でないと、実際に体験した人でないと、わからないこともある。

それを簡単に「10年以上たっている過去だから、いい加減前に進め」、「過去は終わり」とかどうよって思う。

コロナで行きたい所にいけず、やりたいこともできず、ハローワークは10年前のリーマンショック並みの行列ができている。確か3.11のあの時もそうだった。よくわからないんだけど、SNSやネットの普及、新潟市に関しては水と土をはじめとした、活動したい人のきかっけがあり私はようやくNASCさんから、「パフォーマー」という肩書きで紹介されているが、別に「マルチタレント、踊り子、役者、女優、女王、女郎、コンパニオン、OL、なんちゃって人妻(シングルだから)」でもなんでもいいのかどうかもわからない。  

ただ、1週間のうち2回も上越に行って、講師をしたのはまるで奇跡だと思う。詳細はまた別の機会になるけど、日を改めて書くと思う。

ただ2回とも若い人が多かったけど、そういう人たち?転職組のお父さん、訓練上がり、もしくは介護をしてそこからの経験で介護に就いたお母さん層がいれば、そっちをも対象で語らないとダメなのかなー、って思った。

味をしめてこういう講師だの、ゲストだので食いたいと思ったり、半分負担だったり、完全に受講生とかパフォーマンスであれば参加費を払って、交通費も負担する「自己出張」本当何でもいい。

ただ今回強く思ったのは、「新潟ではかなりエロ、いや色眼鏡で見られている。これは私がすぐムカツイて、キレたり、自分主体の相手に対する説教という名の威圧やプレッシャーを与えたり、感情的になったりと本当に炎上商法の一歩手前で、新潟がダメなら、上越や、あぐりさんというステキなイラストを描く人、福祉関係の人が新潟市街外の豊栄や五泉、村上のほうにいるし、何だったら全国世界にも進出よ」と半ば意地になっていても仕方がない。

だからといって、誰かにこびたり、自分にウソをついてまで新潟でうまくやりたくはない。

それでも、出会った頃はそこまで相手ににも自分も先入観もなく、相手にむかついたりしてないのに、これは本当に「ブレたくない、自分のポリシーを曲げられないんだ。」からきているのかなーって思う。

だけど、「上越でやれるのであれば、私のアクやクセのあるところを知っていても、共感してくれる人からせめて行くべ、新潟でも」と強く思わずにはいられなかった。でもナリひそめているよね。私。

昨日、久しぶりに職安で紹介状を出し、近いうちに担当者からTELがかかってくるらしい。でもノリは6~7割。つまり迷っている部分も4割前後あるということで、市書類選考でなく、いきなり面接らしい。

自宅から徒歩10分以内。なので迷う要素の原因は制服あり、本当は万代、古町、駅前のほうがいいという本音、これを制服とオフィッスカジュアル混合に、あまりの早出は無理とハッキリ伝えてそれでもダメなら初めて辞退か面接中止だろうな~。

もはや面接というステージで面接官相手にどんなパフォーマンスするんだろう?

だって実際に採用されて働くのは私。苦労するのも私。

私が私の事を自分の障害や症状や特徴や応募に対しての本音をキチっと伝えないと、ダメだって思う(・ω・)。

なんで万代、古町、駅前なのかって、自由だし、シフト全うしながら、活動もできるっていうもろくみもあるし。市内ならそういう場所、市外、県外なら、バス停や駅にもぶっちゃけ空港えのアクセスもいいし。何よりも自由に働らいたり、生活もできるし、そこの本音は忠実でいいと思う。

コロナのせいにもしたくない。でもコロナが原因で、震災復興ツアーが少しストップしているのも現状。やりたいことのピントがずれたり、ブレブレの自分の姿しか写真に写ってなくて、あわてて加工して付け焼刃の見た目でごまかしたら、いつまでも傍観者側にいたら、後悔するのはお前らだ!!って言いたいのに、シモネタでごまかす私もブレているけど、だからと言って何でもベラベラ話したくない!!

YOHKO様の自己主張は、どこでまかり通るのかが楽しみだなんて、、やっぱステージの上でしか味わいたくないわ!!!

誰か私にパフォーマンスのチャンスを恵んでください!!!お礼は体で払います。ええ、体張ったステージで。


※講師、評判良いですよ!下ネタに逃げるのはやめた方がいいですね~

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?