見出し画像

#58 ゆっくりでも進み続けること【日本語学習者・プラブッダさん・スリランカ】2/2

放送は▼こちらから▼聞くことができます!
https://stand.fm/episodes/6649cf3a9cba917a22761da1

みなさん、こんにちは。『うれしい たのしい 日本語 さいちゃんねる』日本語教師の さいとう あきひと です。この番組は日本語を勉強している人と日本に関わるすべての人にお送りしています。
はい、みなさん、今日のゲストも前回の前半に続けて、スリランカのプラブッダさんです。プラブッダさん、こんにちは。
はい、こんにちは。
よろしくお願いします。
私はプラブッダと申します。スリランカ人です。2年前に日本に来ました。趣味はyoutubeの動画編集とギターを弾くことです。よろしくお願いします。
ありがとうございます。プラブッダさん、今どこに住んでいますか?
今、行田(ぎょうだ)市に住んでいます。
埼玉(さいたま)ですね。埼玉県の行田市に住んで日本語を勉強しています。はい、プラブッダさんと私は毎週1回オンラインで日本語の勉強をしています。とても上手になって本当にうれしいです。

前半でプラブッダさんがyoutubeの動画の編集の話をしてくれました。何の動画ですか?
youtubeの動画は車、日本の車文化のことです。スポーツカーとか、ドリフトカーとか、一番古いクラシックカー、車のことが私のyoutubeチャンネルに(あって)私は動画を編集しています。
はい、すごく上手な編集でかっこいいムービーがたくさんありますから、皆さん、見てください。その話は前半のほうで、たくさんプラブッダさんが教えてくれました。ね、ありがとうございました、前半。

そして後半のほうで今日は「プラブッダさんはどうして日本語を勉強していますか?」という質問をしてみたいと思います。プラブッダさん、もう日本に来て2年半ぐらいですよね? プラブッダさん、日本語の勉強、どうですか。2年ぐらいしました。
とてもうれしかったです。
私もうれしいです。
先生と一緒で。とても楽しい、うれしい。
ありがとうございます。毎週1回1時間だけのレッスンですけど、こんなに2年で上手になりました、プラブッダさん。
普通に日本語を話すことができる。
生活の日本語はもうほとんど大丈夫ですから。
大丈夫です。今は大丈夫です。日本に来たばかり、ちょっと難しかった。
そうですよね。最初、本当にひらがな、カタカナでしたよね。
だけです。
ひらがなはちょっと日本語、プラブッダさんわかりましたけど、カタカナ、まだまだでしたよね、2年前。そして「おはようございます」「こんにちは」とか「初めまして」とか、そこから日本語を勉強して、1週間に1回で1時間で2年で、こうなりました、皆さん。

そしてプラブッダさんがね、日本語を勉強しようと思いました。それはどうしてですか?
一番の理由は、生活が、日本語をしゃべることが難しいから、生活は難しいです。仕事も難しいです。今はちょっと日本語が大丈夫だから、仕事は大丈夫。
仕事もありますから。本当にすごいですよ。
それで、日本語でも私のyoutubeチャンネルもやっていますので、それも車の動画編集のとき、日本語は使いたいんですが、それで日本語、上手になりたいです。
で、youtubeチャンネルも英語と日本語を使って、すごいと思います。

プラブッダさんが日本に来たのはどうしてですか。
奥さんがここで働いていましたから、私、ここに来ました。
ね、プラブッダさんが日本に来てくれて、私もこうやって一緒に日本語の勉強できますから、ありがとうございます。プラブッダさんの奥さんのアイシャさんは、実はこのラジオの最初のほうのゲストに来てくれたことがあります。アエシャさんという女性ですが、実は私が日本語学校で働いているとき、アエシャさんは私の学生でした。
そうです。
そしてご主人のプラブッダさんも今一緒に日本語を勉強して。面白いですね。
奥さんが紹介しましたね。教室はおもしろかったと言いました。
アエシャさんもおもしろかったですからね。おもしろい学生でしたよ、アエシャさん。今、日本語が本当に上手になってね、今働いています。プラブッダさんも日本で働いてくれているので、本当に日本の仕事を手伝ってくれて、ありがとうございます。

これからもプラブッダさんは日本語を勉強したいですか?
はい、勉強したいです。
レベルはどのくらいまで勉強したいですか?
レベル1。
いきますね、すごい。レベル1は一番高いレベルですね。JLPTで、日本語の試験でN1は一番高い。でも漢字もプラブッダさん、今上手ですから。
いや。
漢字はどうやって勉強していますか?
はい、えーと…
書きます?
漢字はいつも書きます。書くとき、覚えました。
漢字の勉強、おもしろいですか?
そうですね。おもしろいです。たくさん言葉もできました。
はいはいはい。
漢字、始まった後、言葉は…私の言葉も上手になったと思う。
そうですね。プラブッダさん、漢字だけ覚えませんね。言葉も一緒に覚えますから。
別に言葉を覚えることがちょっと難しいから、漢字もいつも使えますから、言葉も大切です。
そうですね。いつも漢字と言葉とセットで、プラブッダさん、覚えていますから、本当にすごいです。今度、中級の漢字になります。これからもね、プラブッダさん、日本語を一緒に勉強して、またいい仕事がね、できると、いいですね。
がんばります。
ありがとうございます。ね、youtubeも日本語をたくさん使うと、いいと思います。ありがとうございます。

じゃあね、プラブッダさんの好きな日本語を一つ教えてほしいんですけど、お願いします。
「進み続けてさえいれば、遅くても関係ない」
本当に。「進み続けてさえいれば、遅くても関係ない」。どうしてこの言葉が好きですか?
私、今、日本の生活始まったら、スリランカのより、ちょっと遅くなった。それで日本語を勉強して、だんだん上手になりたいです。それで、ゆっくり勉強して、仕事して、頑張ります。外国人だから早めに日本語を上手になりたいです。
日本はプラブッダさんにとって外国ですから、スリランカで同じことをするよりスピードはちょっと遅くなりますよね。まだ、ね、初めですからね。
初めですから。
ね、でもプラブッダさんね、ノンストップですよね。
そうです。
本当にすごいと思います。あの、日本語の勉強ちょっと休みますとか、やめます、じゃないですから。日本語の勉強も続けて、仕事も続けて、今は新しい趣味、youtubeの編集…
前はビジネスをやりたいんですが、でもビザの関係があったので、それは難しいから、私、趣味は車が好きだからyoutubeのことをやりました。ビジネスはまだ後でやります。
新しい趣味を持って日本で楽しく生活するのもいいですよね。日本語がもっとレベルアップしたら、また仕事もレベルアップできるので。ね、はい。じゃ、プラブッダさん、ありがとうございます。「進み続けてさえいれば、遅くても関係ない」。私もそう思います。私も頑張ります。

はい、じゃ、プラブッダさん、後半もいろいろなお話を教えてくれて、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
皆さんも聞いてくれて、ありがとうございます。あ、プラブッダさんのyoutubeのチャンネルがありますから、そのリンクをこの番組の説明のところにつけてありますので、皆さん、ぜひクリックしてプラブッダさんのYouTubeチャンネルを見てください。そして登録ですね、サブミット。登録と、いいねをお願いします。
お願いします。
この番組で私とプラブッダさんが話した日本語を「note」というウェブサイトに日本語で書いていますので、日本語を勉強している人はそれを見ながらぜひもう一度聞いてみてください。あと、私のこの番組のインスタグラムのページもありますので、ぜひそれも皆さん見てみてください。

はい、じゃ、皆さん、今回も聞いてくれて、ありがとうございました。プラブッダさんもありがとうございます。
ありがとうございました。
はい、じゃ、皆さんにうれしい・たのしいことがたくさんありますように願っています。体に気をつけて過ごしてください。じゃ、プラブッダさん、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
はい、皆さんもありがとうございます。
さようなら。
さようなら。

--------------------------------------------------------------------------------------
【WEB RADIO】 📻『うれしい たのしい にほんご さいちゃんねる』
😊 さいとう あきひと/Akihito Saito
🗾日本語(にほんご)教師(きょうし)/Japanese language teacher
🗼東京(とうきょう)/Tokyo
🎧️Web Radio🔽Now ON AIR!
https://stand.fm/channels/623e833f7cd2c743284752f2

Spotifyでも聞けるようになりました!
This program is now also available on Spotify!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?