見出し画像

一年中がひなまつりの季節

いろいろあって(ほぼ毎日寝かしつけしながら寝落ちする時期があった)全く、こちら更新ができていなかったです。

昨日は3月3日と言うことで、ひなまつりですね。ミニモニ業界では「ひなまちゅり」とも言ったりします。
「一年中がひなまつり」よりも「毎日が日曜日」の方が絶対良くないですか?

私自身、男三兄弟の家庭で育ったこともあり「ひなまつり」については触れてこなかったので、どんな所作をしたら良いのかわかりません。よって、一年中がひなまつりと言われても、全く心に刺さらなかったのだと思います。

あと、桜餅もよくわからないですね。明らかに餅だけで良いのに、むりやり季節感出すために葉っぱ巻いてますよね。わざわざ塩漬けにして。

子ども達は、保育園でひな人形を作ってきて、とても楽しそうにしています。長女(2歳)は、3月3日に園でひなまつりしたら持って帰ろうという段取りになっていたのに、実際に工作した2月28日時点で「持ってかえるぅー---!」と暴れていました。

長男(5歳)は、園で出たひなあられを食べたところ、苦手で食べられなかったようです。一方、長女はひなあられ美味しくてよく食べていました。兄妹で味覚違い過ぎるやん、ってことがよくあって、不思議なもんだなと思います。

兄はお菓子というよりもごはん!ですけど、長女は逆な感じですしね。お菓子といっても、スルメとかおしゃぶり昆布とかですけど。あと柿の種も食べる。

季節行事って食べ物とか飾るものはわかるんですけど、由来とか背景って忘れちゃいますよね。

とりあえず、また来年の同じ時期には「ひなまつりってどういう行事なんだっけ?」と調べ直すことになるなと思いました。

駄文を読んでいただきありがとうございます。読んでいただけることがサポートです。