見出し画像

【note連載小説】笹差イヨ「嗤うノウゼンカズラ」

こんばんは。PisMaです。

皆さまはどこから小説を捕まえているでしょうか。私は紙の書籍から電子書籍までどの媒体でも読むタイプなのですが、今回はちょっと変わった形の小説も扱ってみたいと思います。

今回行うのはnote連載の小説レビュー。
「創作系Vtuber」笹差イヨさんの小説が興味深かったので書いてみることにします。
それでは行ってみましょう🚩


今回読んだのは「嗤うノウゼンカズラ」。
借金に追われる青年が、一攫千金を狙い奮闘する異能系ファンタジー。


借金に追われる青年・山崎アラン(イラスト中央の人物)は、「一週間生き残ると巨万の富が得られる」島で命懸けのギャンブルに身を投じます。

トランペッター・バーナード島。
「人権のない旅行者がランダムで選出される」ルールが適用され、高い納税をすれば罪を犯しても罪状が軽減される治外法権の人工島。
そんな危険度マシマシの島で「フラッシュ」と呼ばれる異能者との攻防に打ち勝ち、アランは生き残ることが出来るのか。

といったあらすじとなっています。

アランと行動を共にする謎の人物「ベルク・アーザック」(イラスト左の人物)と、島の喫茶店オーナー「篠崎美晴」(イラスト右の人物)。
二人ともフラッシュであり何か事情がある様子で、二人ともアランと行動する理由がまだ明確になっていません。
二人はなぜアランに近づくのか、この島にはどんな秘密があるのか。まだまだ分からないことだらけで更新が楽しみです😊

キャラクター紹介を含め11話までお話が更新されています。完結もまだなので最後までリアルタイムで追う楽しみも残されていますね。
私も情報が更新されていくのを追いかけるのが大好きなので、これからも更新を見守ろうと思います。

これからも定期的にnote・カクヨムの連載小説を読みたいなと思っていますので、「新しい形の小説が読んでみたい!」「創作系Vtuberってなんだろう?」となった方は是非笹差イヨ様のnoteものぞいてみて下さいね。

イヨ様は他にも色んな小説を投稿してらっしゃるので、まとめて読めたら今度紹介したいと思います。イヨ様のプロフィール貼っときます。


今回はここまで。色んな形の小説を紹介出来たらと思いますので、どうぞ宜しくお願いします🌸

お相手は黄緑の魔女PisMaでした。
更新される楽しみで生きていく。

おやすみなさい。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?