見出し画像

Nagoya International FC 2023年シーズン振り返り

Nagoya International FCとして2023年1月に始動し、今年度の公式戦が全て終了しました。

本記事では、チームとして初めてとなった今シーズンの振り返りを行いたいと思います。

所属した選手について

まず、今年チームに所属してくれた選手について振り返ります。
本チームは1年前、本当に何もないところから数名のメンバーで構想をスタートしました。「世界と繋がるサッカーチーム」をビジョンに掲げ、InstagramやLabolaで発信し、結果として20数名の選手が入団してくれました。

そうした形で集まった選手たちは、出身地・サッカー経験など本当に様々なバックグラウンドを持ち、多様なメンバー構成となりました。

それぞれの持つ、異なるサッカー経験をピッチで共有し、少しずつお互いのことを知りながら、自分たちが体現したいようなチームに近づいていったのではないかなと思います。

集まってくれた選手たちが、このチームにポジティブに関わってくれたということがとても良かったなと思っています。

試合結果・感想

今年は、愛知県の西尾張地区リーグに参加しました。
チームが始動した最初の方は、このチームへの入団がきっかけで久しぶりにサッカーをする選手もいて、「楽しくボールを蹴る」という雰囲気を大切にトレーニングを行っていました。

そんな中で、4月からリーグ戦が始まり、自然とチーム全体または選手一人一人が競技として「勝ちたい」という思いを持って、より真剣にサッカーに取り組むようになりました。試合を重ねるごとにチームとしての一体感が出てきて、成長することができた一年だったなと感じています。

当初、リーグの2位以内を目標に掲げてスタートしましたが、結果は「4勝4敗」で目標には届きませんでした。運営としてもチームとしても悔しいという気持ちはもちろんありましたが、リーグ戦が終わってから選手の感想を聞いてみると、「このチームに参加をして、改めてサッカーが楽しいと思うことができた」と言ってくれる選手が多く、1年間やってきて良かったなと感じました。

選手たちがこのチームに参加したことをポジティブに捉えてくれていたことが、チームとしてとても大切だったと感じています。

来年に向けて

今年、チームの活動としてやってきて良かったなと思うこと、来年にも繋げていきたいと思うことを3点、挙げたいと思います。

  1. 選手の多様性
    様々な出身地や経験を持った選手が集まり、多様な価値観を共有することでお互いの成長に繋げていく、そうしたチームの「多様性」を来年も大切にしていきたいと思います。

  2. 早朝トレーニング
    今年は基本的に週末朝の時間にトレーニングを行っていました。6:45に集合して8時過ぎまでというスケジュールで活動していると、「サッカーにちゃんと向き合いたい」と思っている選手が自然と集まってきてくれたように感じます。来年も朝のトレーニングを大切にしていきたいと思います。

  3. チームの雰囲気
    色々なバックグラウンドを持つ選手が集まる中、チームとして一体感を持ったり、全員が居心地の良い空間を作るには難しさを感じる部分もありました。それでも、今年1年を通じてそれぞれがお互いのことを知り、尊重しながら、サッカーを楽しむことを大切にしてきたことで、みんながポジティブな感想を持ってくれたと感じています。こうしたチームの雰囲気作りを来年も大切に、継続して活動していきたいと思います。

選手・スタッフ募集のお知らせ

以上、今年の公式戦が終了したことで、来年へ向けた準備をスタートしました。2024年シーズンを共に戦ってくれるメンバーを募集しています。

毎週日曜日の朝、名古屋市西区にてトレーニングを行っていますので、まずはお気軽に体験として参加してもらえたらと思います。

興味のある方は以下ホームページよりお問い合わせください。


今年、Nagoya International FCに関わってくれた全ての方々に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?